質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Lv53

いわゆるリコラ型といわれるスキチャとチェインを付与できる特殊パネル変換の単色verを使って毎ターン急襲大魔術を発動させるのが主な使い方だと思います。(リコラ、アリオテス、グレイス)
配布にもランダバル、ピースメア、イアデルがいるので限定版を持っていなくても2ターンに1回の頻度で連発できます。

同じような使い方をするスキルにはLカウント大魔術、パネルカウント大魔術がありますが急襲はリスタートを受けても火力を維持できるのがこれらにない強みです。また初回から効果値5000を出せることから短期〜中期戦でも力を発揮しやすいです。
初回1ターンで発動できることから魔道杯での道中火力としての活躍も期待できます。


と、ここまで強い点ばかり書いてきましたがやはり他の攻撃スキルを採用しにくくなってしまう点、単色弱体化との併用が困難な点は無視しがたいデメリットですね。
魔道杯の道中火力としても活躍した先月のイベ覇でも他に選択肢がいくらでもあったくらい代替可能なパーツだったのですぐに新しいスキルに埋もれてしまうのではと危惧しています。


以上を踏まえて、確かに使い方次第で今は強いけど長く最前線で活躍するのは難しいのではというのが個人的な見解です。

Q:急襲大魔術の強さ。

今回のガチャで皆さんの欲しい精霊投票一位がリュディですね。
急襲大魔術です。
僕は前回と前々回急襲大魔術とってます。
本名のディートリヒ。
ソフィちゃんは二体。
ですけどね。
使わないんですよ。
使ってみましたよ。
使いづらいんですよ。
でも皆さんが欲しいって投票してるんだからきっと強いと思うんですよ。
どこが強いんですかね。ヒントだけでもちょっとだけ教えてください。

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます。接待が早速来たのに全然接待になっていなかった魔導杯。やっぱり強いんだか弱いんだかわからないんですよね。イベントで使ってみたものの道中ではSSが強すぎて雑魚敵はあっと今に消え去り他の精霊のSSがたまらない。かといって他の精霊のSSためるために足踏みするのも本末転倒のような気がして。やはりリスタートがらみのイベントしか使い道はないかも知れませんね。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報