質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

あぴ Lv14

レベルが低くても総合報酬をとることは、できるできないで言えばできます。

ただレベルが低いと、おっしゃる通り魔力の上限が少ないので、自然回復のみだと周回数は下がりますよね。
加えてレベルが低いということは、魔道杯や黒ウィズ自体のやりこみが浅い、即ちデッキを組むのも時間がかかる、投稿されているデッキでも手持ちで工夫することができない…結晶が足りない、配布のみのデッキがあっても所持していない、カードが揃っていてもコストが足りない、等色々不都合な事が出てきますね。
もしかしたらこういった攻略サイトも見ていないのかもしれませんね。
私もはじめた頃は攻略サイトの存在など気にすることもなく、魔道杯なのに通常トーナメントの低級どころを必死に回していたことがありました。

レベルが低い頃の感覚というのはどの辺りのことかわかりませんが、主にコスト面のことなのでしょうか?
攻撃力やHP1000アップはレベルが低い方はなかなか採用しづらいでしょうから…各単色の攻撃力アップの2個~も、レベルを上げないともらえませんね。
あとはレイドで弾かれる、とかでしょうか。

ですが、最終的にはやはりどれだけ時間をかけるかだと思います。
デッキさえ組めてしまえば、1周にかかる時間は、同じデッキであればレベルは全く関係ないわけですからね。

まさか全員が自然回復分の魔力のみで周回している、という勘違いをしているということは、ないとは思いますが……

Q:レベルが低めの方の魔道杯

レベルの低い人は総合報酬(累計60万pt)を取る事が出来ないのか、教えてください
以下質問経緯です

魔道杯でレベルの低いことを理由に、クリスタルで回復しても魔力の上限が少ないから周回数が少なくなり40万pt貯めるのもやっとだ、という主張を受けたのですが、どういう意味なんでしょうか

私はレベルが低い方が高い方に比べてポイントを積みづらいのは当たり前だと思いますが、できない訳では無いですよね

次いでレベルが高い方は、レベルが低かった頃の感覚を忘れてしまっているみたいで悲しいとも主張を受けました

私個人の意見でいえば、レベルが低かった時も頑張って総合まで辿り着いていたので、悲しいと言われましても心外でした笑

「プレゼントボックスに経験値をためておく」「魔力がなくなり次第レイドにてレベリングをする」
クリスタルが無くともこの対処をすることで時間がある限り永遠に回れると思うのです。実際私は魔道杯でクリスタルを使ったことはありません

このような善処をされたうえで「魔道杯を周回する時間が無い→レベルが低くて周回効率が悪いからだ」ということなのですかね
やる気の問題だと思うのですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報