質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

岡田 Lv64

基本的にクエストに合わせてデッキを組み替えて戦うゲームなので、主属性を揃えると言うこと以外汎用的なデッキ構成みたいなものはありません。

リセマラで優秀なカードを引かれたのは勿論素晴らしいことですが、最初に何で始めるかよりも根気よく報酬カードを集めて敵の行動に対応できる範囲を拡げていく方が重要です。
7周年ガチャにいきなりクリスタルぶち込むよりは、ある程度進めて自分の手持ちに何が足りないのかある程度分かるようになって、その上でその足りないものを補えるカードを狙えるガチャにリソースを注ぎ込むのが賢い使い方かと思います。

何にせよ一足飛びで一人前に戦えるようになるゲームではないので、初めのうちは不便を楽しむくらいの気持ちで遊ぶと長続きするかと。

Q:水デッキの組み方を教えてください

初心者です。2月にお試しでスタートして面白かったので7周年を期にアカウントリセットしてリセマラしました。ゲームウィズ眺めるの楽しい。

火と雷の高評価は引けてないのですが、プレゼントマラソンで狙い通りのタツマ。ついでにクレティア。

そこからさらに7周年ガチャリセマラの苦行。。
30連でウリシラ、ディートリヒ×2とかとか引けてリセマラ終了。

777ガチャは1度も連続してません( ´・ω・`)

デッキの組み方とか何かアドバイスがあれば教えて欲しいです┏●

ディートリヒ被りましたし7周年ガチャはもうスルーしたほうがいいのでしょか。。

  • ara Lv.7

    岡田さん 7周年ガチャは他の方のアドバイスもうけて20連で撤退しました。次のガチャが楽しみですねー。報酬精霊も多種多様で面白いですね。とりあえず育っている始まりの塔精霊の戦力把握してます。 とりあえず小さい目標みつけては試しては遊んでます(笑)今の目標はクリスタルと難易度の低い報酬をはやめに集めたいので3属性オートデッキの構築ですね。 水は強いけど、火雷が始まりの塔精霊のみで、おっしゃる通り不便がおおくて逆に楽しいです。 今日はクイズ1問正解でチェイン2プラスのexのアンゲラいいなーと思って、活用の仕方を考えてます(`・ω・´)ゞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報