質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

icloudがどういうものかわからずに回答していますが、サーバーでは一つのアカウントでは一つの端末でしか動かしていないという前提で設計されていると思われますので、何が起こるかは誰もわかりません。

端末がふたつあったとして(仮に先に使用していた端末を'A'、あとからインストールした端末を'B'とします)基本的には、あとからインストールした端末(B)が優先されて、その前に使用していた端末(A)でアプリを起動しようとした場合、エラー(確か'-10000'だったか)が起こります。

プレイデータは、ゲームの基本設定にかかるデータ(クリア状況、レベルや経験値、所有カードと進化状態など)をサーバーで、プレイ進行で必要な一時データ(イベントマップ、BGM、カードイメージ等)を端末側で保存しているのが一般的です。
もし、エラーが起こらなかったとしても、A端末に残されているプレイデータとサーバーに残されているプレイデータが異なった場合、予期せぬ不具合が発生することが考えられます。

本来、ひとつのアカウントを複数端末で操作することは想定されていないのですから、片方のアプリは速やかに削除されたほうが良いかと思います。
ご心配のアカウント削除に該当するかどうかは誰もわからないので、危ない橋を渡らないに越したことはありません。

あと、トーナメントを複数端末でプレイしたときというご心配があるようですが、トーナメントの獲得ポイントはサーバーで管理されている情報だと思うので、複数の端末からクリアポイントを送信された場合、不正と見なされる可能性は高いと思います。
それ以前に、トーナメントにはオートプレイは無いのですから、複数の端末で同時進行させるメリットはほとんどありません。
逆に、複数のクイズを同時に解こうとするのですから、余計に時間がかかりそうな気がします。
複数の端末でプレイするより、ひとつの端末で進めた方が効率は格段に高いと思います。

長文、失礼しました。

Q:アプリ共有について

最近携帯を新しいのに替えてiCloudでデータを移行したのですが、その際に黒ウィズのデータまで共有されました。

その結果両方の端末で同時起動、同時操作ができる状態になってしまいました。banされるのが怖くて試していませんが、恐らくトーナメントも2台同時に周れてしまうと思います。

このまま放置するとアカウントBANされたりすふのでしょうか?

  • 丫か Lv.9

    ご回答ありがとうございます。 仰られる通り、ほとんど1台でプレイしているのと変わりありませんでした。 メリットも見当たらないので片方は消去することにします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報