質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

三百 Lv175

いいことがあるかどうか、を中心に答えます。

まず、通常エリアを進めるために二段が必要です。
二段まで上げないとカムシーナどころかノクトニアポリスもプレイできず、各種報酬を入手できません。
二段より上についてはクリスタル、カード上限アップ、デッキコスト上限アップが手に入るくらいのことです。
これがいいことにあたるかどうかは個人の考えによると思います。

次に、魔道杯時に獲得するポイントが高い段位ほど多くなるという事情があります。
通常トーナメント二段とか三段とかで周回しても、イベント覇級の4分の1くらいのポイントにしかなりません。
個人総合25000位報酬を獲ろうとするならば、このくらいの段位ではやっていられませんので、最低でも陸式くらいまでは上げておくべきでしょう。
ただし、通常トーナメントの最上級(現在は玖式)よりもイベント覇級のほうがポイントが多いのが通例です。
また、個人総合25000位程度であればイベント絶級でも事足ります。
通常トーナメントをやる必要は無いと考えれば、無理に昇段する必要も無いとすることもできます。
実際のところ私は二段のままで総合を取り続けています。


ということで私は長らく二段に留まっていましたが、ウィークリーミッションの旧仕様の影響で四段になり、デッキコスト上限を高めたくなって五段まで上げました。
で、この昇段作業は魔道杯の際に行なうこともできなくはありませんが、私は魔道杯にそこまで時間を割けないので…ロクなポイントが入らない四段五段をプレイしていては総合に届かないので…昇段のための通常トーナメントプレイは魔道杯期間外に行ないます。
魔道杯中でも敵ドロップはあるので、周回するとカード保有枠が溢れて鬱陶しいという問題もあります ^^;



以前の似たような質問でベストアンサーをいただきました。
魔道杯じゃない常設トーナメントについて
https://gamewith.jp/kuronekowiz/questions/show/231304

Q:トーナメントの意味

魔道杯じゃない普通のトーナメントをやる意味って何ですか?
上位の人程10何段とってて、なんかいいことあるならやりたいのですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報