質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

三百 Lv175

ポーカーについていろいろと書いたら2000字を超える長文になってしまったので大幅に消しました ^^;

カジノの描写から、プレイされているのはテキサスホールデムであると思われます。
(2000字の大半はここに費やされていたのですが全部カット)
そうであるならば、プレイヤーの手札は2枚です。
テキストにも「2枚の手札」と書かれています。
にもかかわらず、「いかさま人生 ケネス・ハウアー」の絵柄のギャスパーは3枚のカードを持っています。

ということは、

説1 ギャスパーがなにかいかさま(一般的なもの)をしている画である
説2 (いかさまの一種と言えるかもしれないが)ギャスパーの能力が発動している画である
説3 シナリオライターと絵師の意思疎通が拙く食い違った画ができてしまった

テキサスホールデムは通常ジョーカーを使用しないと思われるので、手札が3枚であることも併せ、私の判断としては説3とします ^^;
おせ生でのいかり氏の言及は、テキストと画の描写の不一致について説3であると正直に謝らずに、説2を窺わせて誤魔化すためのテクニックです ^^;

画はロイヤルストレートフラッシュを思わせますがテキストでは8と6のツーペアで勝ったとなっているので、どう見ても不一致ですが。
あくまで好意的に捉えるならば、一見ギャスパーの視点に思えるが実は「ギャスパーの能力にかかってしまってるウィズの視点であり現実とは細部が異なる」である、これで収まりはつくでしょうか。
なお、ストーリー中で表示されるのは最右ですが、ゲームカードよりもトリミングされていてケネスの札と思われるものはダイヤのキングの一部だけしか見えていないので、拡大解釈するとこれ(ストーリー中ではトリミングしていること)が「トリック」なのかもしれません。

Q:GAケネスのイラストについて

タイトルの通りです。
9月11日のおせ生にてGAケネスのイラストには何かトリックがあると発表されていました。
そしてその後イラストを細かく見てみたのですが、どこにトリックが仕込まれているのかが分かりませんでした。ロイヤルストレートフラッシュ成立のためにはダイヤのジャックが見当たらないのでそれが関係してるのかなと思ったりもしたのですが…。どなたか教えて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報