黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
かなり乱暴に言うと
初心者ホストが掲げている場合
(初心者かどうかはレベルから想定するしかないですが)
これは「オマエらがオレサマのために働け」って意味です。
ホストとしての準備をほぼしていない、下手をするとゲームルールすらわかっていないくらいの初心者かもしれないホストでもクリアさせることのできる人材が求められています。
もちろんそのためにどうすればいいのかも理解している必要があり、それが解る人が玄人。
そうでないホストが掲げている場合
「テンプレがわかるヤツだけ入ってこい」って意味です。
なんのテンプレなのか、デッキの要件、立ち回り、全部知っていて実行できる人材が求められています。
「なにをどうすればいいか理解していること」という点は初心者ホストのそれと同じであると言えるでしょう。
後者の場合、「誰でも」を外して「玄人」だけにすればいいのですが、フィルタの仕様の問題で「誰でも」を外すと現実的に誰にも部屋の存在に気づいてもらえないので、どうしても「誰でも」「玄人」を同時に出すしかないので…。
タイトルの通りです。
よくレイドの募集欄の中に「玄人希望」と書かれてあるものを見かけますが、正直何を持ってして玄人と言うのかがよく分からないので、教えて欲しいです。
恐らく個人によって基準が異なると思いますが、よろしくお願いします。