黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
上級者のイメージは人によって異なりますね。
自分が思う上級者はゲームシステムをしっかりと理解し、敵の挙動も利用した上手なデッキ構築が出来る人だと思っています。
ここのサイトに「敵が使用するスキルと対策まとめ」
https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/10860
なんていうのも有ります、こういったものを利用したり、面白い攻略方法の配布デッキを参考にしたりしながらデッキ構築能力を磨いていくといいと思います。
前の投稿でレベルの話があって、レベル5.600くらいは上級者みたいなことが書かれていていたり、レイドの時一位の数を見ると書かれていたりしたのを読みました。
私はレベルもそれくらいあり、魔道杯も5tで回って一位を取れていますが(今回初めてデイリー2000位以内入ってびっくりしました)、中身は全然上級者なんかじゃないのです。敵の出方などを考え一からデッキを組めるわけではなく、ここのサイトの配布の多いデッキを真似っこして、ただあれやこれや入れ替えて作っているだけなのです。問題を解くのが楽しくて、他の事は何も考えずに今までやってきました。私の場合は逆にレイドなどの時にこのレベルなら大丈夫などと思われていたら困るなとドキドキしています。
で質問なのですが、
1.普通はゲームを始めた時からもう計算などもしてデッキを組み攻略してるのでしょうか。
乱数とか言われても何のことかさっぱり分かりません。
2.今回魔道杯の結果を機に中身も上級者になろうと思い、まず何から始めるのが良いかという事を教えて頂きたいです。
本当に長くなってしまって申し訳ありません。
回答ありがとうございます。 前にレベルに関しての質問をしている人に、レベル5.600の人は雲の上の人みたいな回答をしている人がいて、私も初心者の頃はそう思っていました。今私はレベルがそれくらいあっても実力が伴っていないので、全然違うのになぁと思い 今回を機に実力を付けよう思い、何から始めればいいのかを質問しました。早速調べて見たいと思います。