黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私も数回全滅した経験がありますが、終盤の怒り状態に耐えられず壊滅というケースがほとんどでした。なので2で遊ぶときはなるべく蘇生や起死回生遅延が使えるメンバーで挑むようにしています。1のときは状態回復と変換だけ積んで、あとは基本的に火力重視で挑みますね。
160レベルもあるならそれなりのデッキは組めるでしょうし、友達と遊ぶでも何の問題も無いでしょう。全滅しない限り構わないはずです。まあダメブロを一切突破できないとかならさすがにやめるべきでしょうけど。
レイドのデッキ編成はどのように行ったら良いのでしょうか?
1友達と遊ぶ と 2全国のみんなと遊ぶ ではどのように変えたら良いでしょうか?
1の場合はこの掲示板を使わさせていただき、猛者揃いで弱いわたくしが参戦してもどうにかなるのですが(皆さまにはご迷惑をおかけしております)、2の場合の編成に苦慮しています。
悩み
・2の場合、状態回復・回復や蘇生、見破り、変換などのバランスはどうしたら良いですか?全滅が数度あり、1の場合との編成の違いをご指南いただきたいです。
また併せて1の編成についても伺えればと思います。
また弱い私は1に参戦しないほうが良いのでしょうか?お邪魔でしょうか?(レベルは160程の無課金者です。)
よろしくお願いします。