黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
僕は今回総合を取れましたが、就職して忙しくなるので次は分からないです。
なので最近は、1周にかかる時間、つまりポイントの時速も気にしながらゲームをするようになりました。
トップランカーの方々のデッキや立ち回り等の情報収集をして、なるべく速いデッキを組むことができれば、短い時間でもポイントを積むことが楽になっています。
今回の魔道杯でも、最初のうちはパネル爆破軸の1周3:00のデッキでしたが、改善して2:40に短縮しました。最後には蓄積破軸で2:10まで短縮することができました。
3日間で合計12時間くらい頑張って総合は取れました。
質問の趣旨と違うとは思いますが、お忙しい方ほど「どう時間を確保するか」と同時に「どのように速いデッキを作るか」を気にされたほうが良いと思います。
皆さま魔導杯お疲れ様でした。
今回はとても高いボーダーで悔しい思いをされた方も多かったかと思います(わたしも頑張って130万までいったけど最終日は仕事で追加できず悔しい思いをした一人です)。
ということで、逃した方々の思いの丈をぜひ聞かせていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
なるほど、そういう考え方もあるのですね。ボードに乗ろうとまでは考えたことがなかったので時速を考慮したことはありませんでした。参考になります。 ありがとうございました。