黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
とりあえず勘違いから。
ミッションクリアでもらえるのは
クリスタルではありません。
公開情報だと
ミッションクリアでもらえるチケット
20枚でL確率3%
120枚でL1枚確定、他L確率8%
らしいので、
120枚集めた方が少しだけ
確率高いですかね。
まぁ、当たらない人には当たらないので
結局どう使うか自分で考えて
後悔しない使い方を見つけてください。
ちなみに自分が概算した所だと
一ヶ月で200枚ちょっと集まる感じなので
L確2回で落ち着くかも知れませんが
月160枚くらいしか集まらねーよと
言わんばかりのコメントを頂いたので
取得数などはよくご確認ください。
星5の10連では、L確以外の9連で、レアの確率は上がらないですよね?9連は普通の確率で回すだけ。
星4も星5もL確定が1枚で、受ける恩恵は等しい気がします。
つまり、「星4単発+10連」と「星5の10連+単発」で期待値は等しい気がするのですが、違いますか?
ありがとうございます。勘違いしてました。 今月は分かりませんが、毎月160枚くらいしか配布しないと、ニコ生で言っていたと思います
それなんですけど、デイリー(毎日更新)・ウィークリー(週一更新)・マンスリー(月一更新)の総配布数を単純に足したら、28日分換算で200枚くらいになるんですよね。まぁ、ミッションが更新されない日があるとか、回収できないミッションとかがあれば都度減って行くと思うので、最終的な取得数は160枚に落ち着くかも知れませんが、使える枚数をきちんと把握して、効果的に使いましょう、という意味で書かせて頂きました。
推測ですが、今月は月半ばからの開始なので、配布数が調整(要は増加)されているのではないでしょうか。
もし調整されるのなら、普通は「途中から開始した場合でも、一ヶ月普通にプレイして得られる枚数になるように」調整しません? 変に増やして「減った!」という苦情を処理するくらいなら、調整しない方がいいと思うんですが。
すみません、ちょっと先走って変なことを言いました。でもちょっと違和感は残ってるので追記させてください。 月半ばから開始したとして「普通にプレイした際と同等の枚数手に入るよう」40枚ほど増加させたとすると、「この分だけ来月から減るから忘れないでね」と、どこかに注意点として書くものだと思うんですよね。 さらっとお知らせとか目を通しましたが、それっぽいレスが見つけられなかったので、配布数は今のままだと思ってます。 調整した増加分を告知ないまま削ると「減った!」と苦情の元になると思うので、告知がない=現状が仕様と考えると、増やしたとは考えにくいのではないかと。