通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒くり Lv141

おまかせ編成モードで自動的に組まれるのは、アタッカー3、ヒーラー2という組み合わせになります。
多分この辺が基本構成になるかと思います。

ただ、一筋縄ではいかないのが、このゲームです。
例えば、相手からほとんど攻撃を受けないのにヒーラーは要りませんよね。
顕著なのは魔道杯です。
魔道杯で相手から攻撃を受けるということは、それだけターンが進むわけですから、少ないターンで終わらせようとするなら、攻撃に集中して一気に押しきるデッキになります。

逆に、通常クエストで相手の体力が高いときに、回復が追い付かないとジリ貧になるので、回復を強化する必要が出てきます。
同様に、自傷スキルの精霊が居るときなども、回復しないと早晩に力尽きます。

攻撃もまた組み立てを考える必要があります。
普通なら高火力を出せれば押しきれますが、鉄壁が多いクエストなどは、いくら火力があっても大きな効果は望めません。
その場合は、連撃を主に持っていくなどの方法を考えないといけません。

と、例にあげただけでもバリエーションはこれだけあるのですから、クエストの数だけデッキがあると言っても過言ではありません。
基本を踏まえつつ、クエストの攻防を見ながらデッキを組み換える練習をされるのが良いと思います。
習うより慣れろ、ぜひ、デッキ組みでも黒猫を楽しまれたらと思います。

Q:パーティ構成について

パーティ構成についてです。
 あまり黒猫歴がないもので、アタッカーとヒーラーのバランスがいまいち分かりません。だいたいこのような比率にしているなどを教えていただけるとありがたいです。今のデッキをいくつか貼っておきます。

  • animeota Lv.1

    詳しくありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報