黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
皆さんから回答をいただいているようですので、後追いのまとめになりますが。
今回お探しの「交神杖<レンダリンガー>」は、結晶作成のベースになりますので、属性は「精霊[アイテム]」になります。
素材ボックスには手動でも自動でも入ることはありませんので、流れとしては、
ミッション報酬→プレゼントボックス→標準ボックスの順に入ります。
そこから保管庫に移していれば、保管庫の可能性も残ります。
ミッション報酬は受け取っているという前提であれば、プレゼントボックスに残っている可能性があります。
この場合、プレゼントボックスのフィルタは、[全て]または[精霊]で表示されます。
プレゼントボックスから取り出したのであれば、標準ボックスに送られます。
素材の自動送りの設定がどうであれ、素材庫に送られることはありません。
標準ボックスの設定を確認してください。
精霊が並んでいる右下に緑のボタンがあります(画像中段右)
ここに表示される文字は人によって違いますが、緑色は変わりません。
ここをタップすると、画像上の画面が出てきます。
ここで、オレンジの枠囲みの中にある9個のボタンが全て赤であることを確認してください。
戻って精霊が並んでいる画面にが出たら、左下の数字に注目してください。
所持数の表示の左が、現在通常ボックスに登録されているカードの数です。
何らかのフィルタがかかっていてもこの数字は全枚数が表示されています。
次に真ん中にあるページ数の右の数字に注目してください。
カード所持数を15で割った数字がこの総ページ数と一致していれば、フィルタはかかっていません。
フィルタがかかっていないことが確認できたら、精霊名検索をします。
画面左下のカード所持数の下にある小さな窓をタップすると、検索ワードの入力窓が開きます。
ここに探しているカードの名前の一部を入力します。
ひらがなとカタカナは同じものとして検索できますが、漢字に誤字があった場合は探せません。
今回の場合、ここに「レンダ」を入力します。
「レ」で絞り込みが始まり、「ン」、「ダ」と入れるうちに候補が減っていきます。
画面は「レンダ」まで入力したところです。
検索は部分一致なので、一文字でも連続した二文字以上でも、名前のどこかにその文字列が入っていれば抽出されます。
ちなみに、OKを押すと検索結果は保持され、精霊一覧に戻っても、[素材庫]タブを押せば素材庫に入っている検索文字に該当する素材が表示されますし、メニューを一旦抜けて保管庫メニューに移り、[保管庫から取り出す]タブで切り替えれば、保管庫内も同様に検索できます。
保管庫1と2を切り替えても大丈夫です。
検索を解除するときは、最初に検索ワードを入力した窓をタップすれば、検索状態が解除されます。
以上、既にご存知の事ばかりだとは思いますが、参考になればと思います。
無事発見できるといいですね。
ありがとうございますm(_ _)m