質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

探神器

結晶のヴァーダラーのベースとなる交神杖レンダリンガーの詳細を教えてください。
素材庫とプレゼントboxは探してみたのですがどこにあるのかさっぱりわかりません。
イベントクエストはクリアーしています。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (6)

皆さんから回答をいただいているようですので、後追いのまとめになりますが。

今回お探しの「交神杖<レンダリンガー>」は、結晶作成のベースになりますので、属性は「精霊[アイテム]」になります。
素材ボックスには手動でも自動でも入ることはありませんので、流れとしては、
ミッション報酬→プレゼントボックス→標準ボックスの順に入ります。
そこから保管庫に移していれば、保管庫の可能性も残ります。

ミッション報酬は受け取っているという前提であれば、プレゼントボックスに残っている可能性があります。
この場合、プレゼントボックスのフィルタは、[全て]または[精霊]で表示されます。

プレゼントボックスから取り出したのであれば、標準ボックスに送られます。
素材の自動送りの設定がどうであれ、素材庫に送られることはありません。

標準ボックスの設定を確認してください。
精霊が並んでいる右下に緑のボタンがあります(画像中段右)
ここに表示される文字は人によって違いますが、緑色は変わりません。
ここをタップすると、画像上の画面が出てきます。
ここで、オレンジの枠囲みの中にある9個のボタンが全て赤であることを確認してください。

戻って精霊が並んでいる画面にが出たら、左下の数字に注目してください。
所持数の表示の左が、現在通常ボックスに登録されているカードの数です。
何らかのフィルタがかかっていてもこの数字は全枚数が表示されています。
次に真ん中にあるページ数の右の数字に注目してください。
カード所持数を15で割った数字がこの総ページ数と一致していれば、フィルタはかかっていません。

フィルタがかかっていないことが確認できたら、精霊名検索をします。
画面左下のカード所持数の下にある小さな窓をタップすると、検索ワードの入力窓が開きます。
ここに探しているカードの名前の一部を入力します。
ひらがなとカタカナは同じものとして検索できますが、漢字に誤字があった場合は探せません。

今回の場合、ここに「レンダ」を入力します。
「レ」で絞り込みが始まり、「ン」、「ダ」と入れるうちに候補が減っていきます。
画面は「レンダ」まで入力したところです。
検索は部分一致なので、一文字でも連続した二文字以上でも、名前のどこかにその文字列が入っていれば抽出されます。

ちなみに、OKを押すと検索結果は保持され、精霊一覧に戻っても、[素材庫]タブを押せば素材庫に入っている検索文字に該当する素材が表示されますし、メニューを一旦抜けて保管庫メニューに移り、[保管庫から取り出す]タブで切り替えれば、保管庫内も同様に検索できます。
保管庫1と2を切り替えても大丈夫です。

検索を解除するときは、最初に検索ワードを入力した窓をタップすれば、検索状態が解除されます。

以上、既にご存知の事ばかりだとは思いますが、参考になればと思います。
無事発見できるといいですね。

ベースを売ってしまったとのことですが、同じ効果の結晶はボスの結晶化でも入手できます。
魔道師の家から幻魔特区リローデッド2を開放し、絶級ボスのソリクトを結晶化すれば入手できます。
お持ちでないなら作った方がいいと思います。

ただしヴァーダラーはコスト0に対してソリクトはコスト30かかります。

  • 不動 明 Lv.1

    ありがとうございます。期限が切れてて選べませんでしたが一番ありがたい答えでしたm(_ _)m

黒くり Lv141

フィルタをかけてませんか?
プレボは「全て」で順にめくっていく、ボックスは色を含めた全てのフィルタを外して名前検索かけるのが遠回りだけど近道です。
名前検索は部分一致が使えるので、完全な名前がわからないときは、数文字で十分です。

他3件のコメントを表示
  • 黒くり Lv.141

    抜けてました、レンダリンガーは、火のSSで、精霊扱いです。

  • 不動 明 Lv.1

    ありがとうございます。プレボは全てで確認してみました。検索は該当無しでした。

  • 黒くり Lv.141

    なるほど、カードを置ける場所は、通常ボックス、素材庫、保管庫、プレゼントボックスと、ミッションだけです。今回のレンダリンガーは、素材庫には入らないので、他の場所なんですが、そのどこにもないとなると、処分している可能性も考えられますね。あ、まさか既に結晶化してるとか?いずれにしても、問い合わせしてみたらいかがでしょうか?問い合わせをすると、次のいずれかの答えはもらえます。「そのアイテムはまだ入手していません」「○○(←ボックスとかプレボとか)に保管されています」「何月何日に売却(合成)で使用しています。補填を希望しますか?」多分、このいずれかの答えになると思うので、少なくともどこにあるか(無いか)はわかります。万一売却していたときは、補填を受けるかどうかを併せて聞かれますので、それからゆっくり判断すればいいと思います。参考になれば。

  • 不動 明 Lv.1

    そんな方法があったんですね、知りませんでした。ありがとうございますm(_ _)m

chame Lv101

通常ボックスの進化素材をonにしても・・・でないかなぁ。
僅かな望みに期待してみました。

他1件のコメントを表示
  • 星屑 Lv.68

    フィルタのことであれば問題のアイテムは精霊なので進化素材フィルタのon-offには関係なさそうです。

  • chame Lv.101

    そうですよね・・・。

nohri Lv132

クリアしてミッション受け取らないまま期間過ぎたとか?

他1件のコメントを表示
  • 星屑 Lv.68

    その場合、魔道士の家で解放すると、旅手帳にクリア済みで現れると思われます。

  • nohri Lv.132

    なるほど、たしかに。

星屑 Lv68

種族が「アイテム」の精霊なので、素材庫に入れることはできないようです。

  • 不動 明 Lv.1

    ありがとうございます。画像付き大変わかりやすくありがたいです。どこを探しても無いのでおそらく売却してしまったようですorz

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×