質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

wizwiz Lv40

敵新スキル考えてみました

暴発
SSを暴走させて強制発動させられる。スキル反射とセットで即死させられる。対策はスキル反射無視で揃えること。

サポートカウンター 
サポートに属するSSが発動しているキャラに99%割合ダメージと強制ターン経過100を与える。対策は状態異常無効で防げる。

強化反転
状態異常無効で防げない。全てのサポート効果値に-1を掛ける。
対策は強化スキルを使わないこと

攻守反転
状態異常無効で防げない。攻撃とHPの基礎数値が反転。反転後のHPが大きくなるなら切り捨て、小さくなるならそのまま(のろいのHPダウンと似ている)対策は攻撃とHPが同程度の精霊で揃えること

見破り殺し
見破りを発動したターンにその敵が生き残っていたら見破りしたキャラに即死ダメージ。対策は一撃で沈めるか、見破りしないこと

クイズバリア
回答した場合、正答率の%に応じてダメージを軽減する
正答率99%なら99%ダメージカットされる。対策はクイズの難易度を上げて答えること。

難易度操作
全パネルを一新してパネルの色と難易度を変化させる難易度は3色1つに2色1つが最低保証される。対策はパネルリザーブ中のパネルには影響を与えないという点。パネル爆破で一新してもいい。

助っ人見参(幻の6人目)
イベント限定で精霊交代みたいに助っ人がランダムなキャラ1体と交代させられる。対策はできる限り有能な6人目をいれること。



Q:今後来たらコワい敵スキル(妄想)

最近は味方の新スキルが花盛りで、そろそろそれに対抗する敵スキルも出てくるんじゃなかろうか、と危惧(面白半分)しております。
そこで、こんな敵スキル、怖さ、それに対抗する手法などありますでしょうか?
敵スキルに関してはあくまで妄想です。

私が今考えているのが2つありますが、まずは一つ。

しっぺ返し待機(強烈なSSに対抗するようなものを考えました。)
言ってみれば、「蓄積・破」の裏返し的なスキルで、
例えばボス戦、取り巻きでHP1000くらいで登場。
倒された時の「オーバーダメージ」をカウンターのごとく返してくる、というもの。スキル反射ではなく、例えば遅延には反応しない、というように。
開幕でいきなり強SSで全員撃破しようとするとしっぺ返しで全滅の恐れ、とか。
対策:回復役の弱い攻撃で撃破すればしっぺ返しも大したことない、鉄壁+残滅なら効かない、など。

他にイヤなスキル思いついたら教えてくださいませ~

  • chuson1977 Lv.25

    す、すげー  随分たくさん考えていただきまして。 しかし最初の3つはどれも致命的ですね 暴発については、残りカウント設定付きで付けられる可能性はあるかな? カウント前に自主的に使うか、捕食で食べちゃうか。

  • mayo@アレフワ族 Lv.17

    まさに嫌がらせ満載(褒め言葉)ですね 全部実装されたら多分黒ウィズやめるかもw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報