通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

you Lv68

踏んだパネルと違う色の攻撃はダメージが半分になります。例えば火雷のWASデッキを例に挙げると

火単パネル→火攻撃と攻撃半減した雷攻撃
雷単パネル→攻撃半減した火攻撃と雷攻撃
火雷パネルor3色パネル→火攻撃と雷攻撃

になります。確かにWASデッキはどちらのパネルでも攻撃できますが、相手の属性によっては少し注意する必要があります。

Q:ぱねるについて

最近ダブルスキルやAS3倍で統一複色デッキをよく使うのですがそれと単色パネルの関係についての質問です。例えば火雷デッキを使っている場合で単色火パネルを踏んでも単色雷パネルを踏んでも攻撃できるので今までそれが複色デッキの無条件の長所だと思っていました。しかし火パネルを踏んだ場合のある精霊の攻撃一発が6万で雷パネルを踏んだ場合3万か4万くらいしか出ず6万には届きませんでした。だから持っている属性どちらのパネルでも攻撃できるけど踏んだパネルと違う色の属性は少し威力がさがるという仕様があるのかというのが質問したいことです。自分は同じクエスト周回中に何度も確認したのでこの仕様について自分の見解であっているとほぼ確信しているのですが今までこの仕様の話を聞いたことがないので質問しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報