通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

たけのこ様のご回答が主です!
基本今はもう皆様攻略ページも掲載されておられますので
そちらも併せてご確認頂きつつ。

> 必須精霊
マストって程の精霊は今レイドではいないです。
「青肉壊さず赤肉壊す」「光闇を多く入れない」さえ守れば勝てるように出来ているからです。ただ事故はあるもので。
自デッキで生き残って頂ければ全然、後は周囲がフォローします。

> いたら喜ばれる精霊
弱体化アーサー, 特殊パネチェンユウギリは安心感はあります。
あと事故時で4p様ともビギナー様で、弱体化やほぼ戦力がいない中戌居さん怒り<残滅>でジリ貧になりかけた頃の継続回復は有難かったです。

> ポイント
・AS全体or分散攻撃の事前確認
・青肉登場時に全員のターゲティング変更に少し時間を空けてくれると皆に親切

> 赤肉がある場合、肉と戌どっちを攻撃
私がホストの場合。「指示は最低限」がマイルールです。
必要だと思う時やちょっと心配な時、以外は指示出しません。よってその時の攻撃はお好きな方をどうぞという体です。
ただどちらを攻撃しているかで全体の理解度や協調性は見てこちらは今後の戦略を決めています。

以上、私はこんな感じでやってます。

Q:レイドやりたいです!!

レイドのたびに似たようなQで恐縮です。

今回のレイド、ちょっと部屋をのぞいてみたら(まだ入っていません)

・こちらのサイトの2T
・素殴り

というのが主流のように見て取れました。

サイトのテンプレはもちろんこちらで詳しくみられるのですが、「素殴り」についてがわかりません。
なんとなく雷単色かな、くらいは予想がつきましたが、攻略記事にはテンプレ以外の「オススメ精霊」もなく、何が有効か確証がもてずにちょっとこわいです。


そこで「素殴り」を主にまわっている方、

・デッキを組む際マストの精霊、またはスキル
・いたら喜ばれる精霊、またはスキル
・「青肉をこわさない」以外の立ち回り注意点(赤肉がある場合、肉と戌どっちを攻撃するか……等)

など「チームを組んだ方に迷惑をかけずに済むデッキの組み方」を教えていただけないでしょうか。
(ホストで入れたら言うことありませんが、もちろんゲストしかできないようなら積極的に入っていきたいです)

ちょっとしたエッセンス等、なんでもかまいません!
どうぞよろしくお願いいたします。

  • メソ…… Lv.48

    アーサーもユウギリもいないなあ。。。それはそうと、デッキだけでなくタゲや肉のアドバイスまで、とても参考になります! 書いてくださったことに気をつけてやってみますね、ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報