質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ルールを決めると迷う時間を省略できるととある方々がごほごほ。
でもコレ(自分ルールを定める)に尽きるんじゃないかと思います。

真面目なお話、多分実質的に「時短」がシビアになってくるのは1位~100位以内を目指しているランカーLv.じゃないかなと思います。
単に魔道杯中の時短工夫がお好きならそれもゲームの楽しみ方です。良いルールだと思います。デッキを考えるのに時間が掛かっているとの事ですが、それも慣れちゃえば早く決められるようになると思います。
結局、自分が魔道杯で何を楽んでいて、どれを取捨選択するかによると思います。こだわりがいけないのではなくて、本当は何をしたいのかを確認することが大事かなと感じました。

Q:魔道杯デッキがなかなか決まりません

最近の魔道杯は様々な倒し方があり、デッキを考えるのに相当時間(3日目ぐらい)がかかってしまいます。

・人のデッキがよく見えてしまいます。
・少しでも周回時間を短くしようという「こだわり」がいけないのでしょうか?逆にタイムロスが大きくなっているのが現状です。

皆さんはどのように最終デッキに辿り着いてますか?
時間短縮方法やコツ、情報収集方法など些細な事でも構いませんので教えていただけると助かります。

  • chame Lv.101

    なるほど!!自分が何をしたいかですね。根本的なことを忘れてました。もう一度自分を見つめ直してみます!ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報