質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ユキ Lv26

私はマナー違反ではないとは思います。
各々が自分の手持ちで戦える難易度で遊べばよいと思いますので。
ただ、相当なガチャ運の持ち主かある程度の課金者でない場合は、
レベルが低い→プレイ歴が短い→手持ちが揃っていない
といった風に考えられますので、あまり好ましくは思われないでしょう。

また、デッキがそれなりに揃っているとのことですが、覚醒やマナ振りによるステータスの底上げは十分ですか?

不安だけど一番難しい難易度に行きたいと思うのであれば、コメントに自分のデッキを記載して「参加OK?」と聞けばホストが「OK」や「NO」といった反応を返してくれるはずです。
最悪、こちらの掲示板で参加者を募ってみてもいいかもしれませんね。

最後に、低いレベルの方に多く見られるのが、単色パネルを3色など多色に変換したものを単色変換で塗り替える行為と、多色変換されたパネルを踏まず新規で来た単色パネルを踏む行為です。冒頭に「マナー違反ではないとは思います」と述べましたが、これがあるため、100レベル未満の方がいる部屋では連戦を避けて、退室させていただくことが多いです。

Q:ランクについて

レイドなどで一番難しい難易度のものを低ランク(100未満)で行くのはやはりマナー違反になりますでしょうか??
デッキはなかなかそろっているので、すぐ死ぬなんてことはありませんがやはり150くらいになるまで避けたほうがよろしいでしょうか?

皆様の意見をお聞かせねがいます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報