質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

少し前のアニメの方が幅広い世代に見られている可能性があると言う事かなと思います。特にウィズは割とユーザーの年齢層が高いのではないかとも。クイズを見ていると、そういう意識が運営にはあるのではないでしようか。高校生より、30代のほうが経済的な自由度は大きいですからね。
アニメのリアルタイム視聴世代というのは範囲が狭いのかもしれませんよ。

さて、コードギアスですが、私の感覚で一番親和性が良さそうに思えるのは、スザクかな。ロボット系が普通に出てきておかしくない。フォナーのような情報端末とも相性がいい。ルルーシュはガラケーを使っていましたけれどね。また、ドルキマスは、ナチスドイツの雰囲気を下敷きにしていて、神聖ブリタニア帝国もローマとドイツの掛け合わせみたいなところがあるので、割と合わせやすいかもと思います。ハイルヒトラーと、ユアマジェスティなんて似たような感じです。
覇眼戦線は、馬などで移動してますので、技術的に時代感がちょっと合わない気がします。ま、未来からブリタニアが攻めてきたというなら、説明は付きますが。という事で、覇眼参戦は私なら[7つの大罪]あたりとコラボさせますね。

Q:今回のコラボについて。

質問というか、皆さんのご意見を伺いたく。

今回のコラボは「コードギアス」との事。
ファンの方々には誠に申し訳ない言い方になってしまうのですが、
なにゆえ時代遅れ的なコラボをするのか、
?マークを頭に浮かべながら日々のお知らせを見る次第です。
言ってしまえばまどマギコラボもそうだったんですけどね。
大人の事情もあるかとは思うのですが、
開発の皆様にはこれからも頑張っていただきたいものです。

サテ・・・
今回はドルキマスとコードギアスのコラボ。
自分はギアスはドルキマスというよりかは、
覇眼のイメージが強いのですが、皆様いかがでしょう。

  • しもんやん Lv.34

    笛っちさん。申し訳ない。自分の言うところの原作はアニメのことだったのですが(^^;)既に観られていたようですね。絵が苦手ということでしたが、それでも最後まで御覧になられていたのはさすがです(*'ω'*)

  • 笛っち Lv.106

    しもんやんさん おお。そういうことか。最後まで見たと思うのですが、続編があるのじゃ最後では無かったのかな。c.c.が馬引き車に乗ってたのが一応の最後ですかね。今思い出しましたが、絵よりも、ZEROの声の出し方の方が苦手だったかも。あの出で立ちもなんか安っぽくしてる気がしました。 と言いつつ、劇場版でも放映でも新作があれば、きっと見ますけれどね(-。-;

  • 笛っち Lv.106

    今思い出しました。コードギアスには、スザクという主要人物が登場しますスザクとコラボするとややこしいので、回避ですねー(^◇^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報