質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

今夜、漸くイベント追いつきました……(ぜぇはぁ)
お疲れ山です~


喰牙シリーズにおける黒猫の魔法使いの召喚法について、
私はいつものように異界を渡ったものと考えます。

一番の根拠は喰牙2のプロローグ、黒猫の魔法使いと師匠の肉体ごとの召喚を目撃した第三者=境界騎士団長セドリックの存在(※図)
補足として、この喰牙2のセドリックの話は黒猫の魔法使いと師匠が消えた後を『(特殊な)異界の歪み』であると続き、
喰牙3プロローグ、黒ユウェル(サクラリッジ)と黒猫の魔法使いの対話シーンでは黒ユウェル自らが黒猫の魔法使いを「この地に呼んだ」と明言していること。

総合して、終始喰牙シリーズでは黒ユウェルが、禁界発展に利用する為に黒猫の魔法使いを異界から引っ張ってきている、という所だろうと推察します。
禁界発展という黒ユウェルの目的には<強力なクエス=アリアスの精霊魔法の使い手>という駒が必要なのかもしれません。
シドやエイラは、ポイントとして必要だったけれど用が済んだらご退場頂きたい=喰牙3のみ登場希望程度、だったのだろうと考えます。それと比べればエネリーはさぞや便利ごほg。


このご質問から、喰牙1~2読み直しの良いご機会を頂きました。
有難う御座います。
それにしても…、現行イベはストーリー読み返し方法がめんどい!

Q:【ネタバレあり】喰牙3の黒猫の人に関するある仮説

こんばんは。喰牙RIZE3はストーリーが熱く楽しめましたが、最後まで読んだときに疑問に思ったことがあります。
今回の黒猫の人は、いつものように異界を渡ったのではなく、シドやエイラのように魂だけの状態で召喚されたのではないかということです。以下根拠
・黒猫の人が肉体ごと異界を渡ったなら、シドとエイラも肉体ごと召喚すればよいのではないか
・来るときは夢の中で呼ばれ気づいたら異界にいた、帰ったときの状況ははっきりしていない
・この方法は黒猫の人の呪装符が必要では?と思いますがエルロウの例から必要ない可能性がある(別人の肉体でも魂が入ってなければ黒猫の人の魂を入れられ、しかも肉体が魂のほうに合わせて変化する)
この仮説どう思うでしょうか。しかしもし黒猫の人の呪装符があったらチートになりそう...

  • sakupo Lv.21

    ありがとうございます。なるほど、実は今回の状況しか注目していませんでしたが、喰牙1・2でも黒猫の人を召喚したのはサクラリッジだった、というのは考えていませんでした。サクラリッジは相当したたかそうですしそれもありそうですね。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    喰牙3のみ召喚法を従属召喚(魂のみ)に切替るメリットの有無とか、今までのライターさんの指向性と伏線状況から逆算して考え、個人的には喰牙シリーズ上の黒猫の魔法使い召喚法は統一されており且ついつも通り、という風に考えています。  +主様の質問から私が面白いと捉えたのは、本体召喚と比較した従属召喚のデメリットは何だろう・では何故黒猫の魔法使いは召喚されているのか、という点で。興味深いですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報