質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

思いつくままに並べますね。他の方と被ってたら許してね。

イベレイドの入室の時、何Pとか指定できるようにして。最悪、ホストに2~5pの順繰りボタンでも許してあげる。

フォローできる数を増やしてくださいな。

結晶のガラが見分けにくい、せめて機能順にも並べてられるように。

助っ人設定を別枠にしてちょうだい(前にやるって言ったよね、あとシャッフルか順繰り機能もお願い。

プレボのフィルターに、属性も重ねられる機能を追加して。

レイド出会い所にも所持数ボタン欲しい。

潜在開放、使えるのだけ光ってよ(エーテル以外の専用のね)。

雑魚カードを、魔道書に両替して素材庫に入れてくれたら嬉しいな。

と、ワガママを書いてみました。

Q:あったらいいなをカタチに

してくれると嬉しいんだよ運営!!

前々から熱望されている不要品の売却について

既存のアイテムBOXをパーテーション分け出来るようにして、仮置き出来る場所を作ればプログラム的にも容易に解決出来るように思います。
必要品だけメインBOXに移し、仮置きBOX内はまとめ売り可能って内容になります。無償で所持数が増える訳でもないので運営的にも良いのではないのでしょうか?

ラビリンスについて

Lvの概念が死んでいます。Lv1100or1000に希釈しステータスや余ダメを10倍にすればどうでしょうか?余ダメ10倍は胸アツです。余ダメ表示が見やすいと尚良いです。潜在はLv110で全覚醒のままが良いです。あと攻略PTは固定で良いのですが、結晶等は別のデータで記録しラビリンス内では付け替え出来なくても通常のデッキ作成時は付け替え出来るようにして欲しいですね。

個人的にジャンルの追加があるのなら

漢字ってジャンルが欲しいです。これは前者ほどでないので優先して欲しくは無いですが・・・

皆さんも運営への提案とかありませんか?直接提案送るよりここに書いた方がなんだかんだ見ているように思います。

  • Gymnosperm Lv.20

    ホスト側で順番の入れ替えがあると良さそうです。数字ぐらいは発言出来ますしあったら便利ですね。フォロー数と魔力が関係しているので無理そうなので、せめて半年以上ログインしていないフォロワーのアイコンを白黒にしてくれると新しいフォロワーに入れ替えられて便利かもしれませんね。ここから3つは別の方もコメントしてますので割愛します。所持数ボタンって内容は図鑑の数であればデッキ詐欺等の防止のように思いますが、長くやってLvも高いけど少ない場合は恥かしいって方も居るかと思います。ホストによるLv制限やデッキの詳細確認があると改善されるかもしれないですね。潜在の任意の解放って事であればあると嬉しいですが、運営が用意した順番に意味があり、それも含めた攻略とされれば無理そうです。でも戦後回復だけ外してアドヴェリだけ解放したいとかありますし、有用なのは間違えないですね。最後のは専用の強化アイテムである魔道書がありますし、手間なく売却出来れば宜しいのではないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報