質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

あったらいいなをカタチに

してくれると嬉しいんだよ運営!!

前々から熱望されている不要品の売却について

既存のアイテムBOXをパーテーション分け出来るようにして、仮置き出来る場所を作ればプログラム的にも容易に解決出来るように思います。
必要品だけメインBOXに移し、仮置きBOX内はまとめ売り可能って内容になります。無償で所持数が増える訳でもないので運営的にも良いのではないのでしょうか?

ラビリンスについて

Lvの概念が死んでいます。Lv1100or1000に希釈しステータスや余ダメを10倍にすればどうでしょうか?余ダメ10倍は胸アツです。余ダメ表示が見やすいと尚良いです。潜在はLv110で全覚醒のままが良いです。あと攻略PTは固定で良いのですが、結晶等は別のデータで記録しラビリンス内では付け替え出来なくても通常のデッキ作成時は付け替え出来るようにして欲しいですね。

個人的にジャンルの追加があるのなら

漢字ってジャンルが欲しいです。これは前者ほどでないので優先して欲しくは無いですが・・・

皆さんも運営への提案とかありませんか?直接提案送るよりここに書いた方がなんだかんだ見ているように思います。

これまでの回答一覧 (30)

残滅大魔術の残りターン(できれば効果値も)が、敵味方ともに分かるようになってくれればなと思いますね。
今現在、残りターンが分からないスキルってこれだけな気がしています。さほど手間ではないように感じるのですが、なかなか実装されませんねえ……。
スキル関係で欲を言えば、アンサーリセットが発動したかどうかも知りたいです。長丁場ですとたまに忘れてしまうことがあるので(自分だけ?)。

それから、潜在結晶が実装当時と比べてかなり増えたので、フィルターを実装してくれたらいいなと思っています。せめてSS、AS、HP攻撃力、無効系、とかでいいので分けてくれたら楽になるのに……。

  • Gymnosperm Lv.20

    確かに残滅の残りターンの表示は欲しいです。それに仕様が分かりづらいですね。残滅で抜けた場合はターンが消費されるのかとか、個人的に雷っぽいのと赤い自傷ダメっぽいやつの差も理解出来てないですwアンサーリセット含めて画面上に表示されると攻略に役立ちますね。潜在結晶は他の方もソート出来ればって意見が多いですね。増えすぎてアイコンだけじゃなんなんだか分からないです。それと使えない&使わないは後ろの方で定位置で固定されてたりしますが、あれを倉庫に入れられると嬉しいです。まあこれは無理なお願いな気もしますが・・・

個人的にはゴールドの使い道を増やしてほしいです、魔道杯を走ってるとゴールドが溢れて仕方ないんですよね...プレボがゴールドだけで300ページ越えましたし正直邪魔なんですよね、栗を買えるとまでは言いませんがゴールドを使ってコンテ、魔力回復など使い道を増やしてもらわないとゴールドという概念自体がぶれてきますし。

後はプレボで精霊を受けとる際のソートを増やしてほしいです、魔道杯報酬などは基本的に使うときに受け取るので探すのにいちいち手間がかかるんですよね...

  • Gymnosperm Lv.20

    ゴールドの使い道が無いってのは前々から言われてますね。使い道は大して増えずに消費量だけ増えましたが・・・この内容に関しては個人的には期待出来ない事のように思っています。魔道杯総合ボーダー勢の自分の場合は地味に減ってきていますよ。運営的には消費を増やす事で解決したと自己完結しているように思われます。 ソート機能に関しては、無い頃に比べれば比較にならないぐらいに便利にはなりましたね。ソートの同時選択があれば入手順と合わせる事でより使いやすくなるのではないかと思います。

Maron514 Lv28

個人的に検索・フィルター機能を強化して欲しいです。
今のフィルターはざっくりしすぎてて探してるAS、SSがどの分類になるんだろ?ってヘルプを見てからフィルターを掛ける場合があります。

結晶も名前だけの検索だと正直分かりにくい。
イベント入手の結晶の名前とか全て覚えてないので結晶効果でのフィルター機能が欲しいです。
例えば「弱体化大魔術の効果ターン数を伸ばす結晶」は説明文に「弱体化」というワードが含まれるため、それで検索すれば引っ掛かる様にして欲しいです。さらにフィルターとして「ステータス」「エンハンス」「攻撃SS」「サポートSS」「パネブ」などあると探しやすくなると思いました。

  • Gymnosperm Lv.20

    確かにあれは使い勝手が悪いですね。GameWithの検索の方が使い勝手良いように思います。まあ項目数が多いので当然かもしれませんが、改善の余地はありそうですね。結晶に関しては何が何の結晶か確かに分からない。ステータス・AS・SS・その他にはソート出来そうですね。まあ初期から比べたらじゃんけんから将棋まで進化したとも言えますし、今後に期待したいですね。

ラビリンスについて………



二度とやらないで

他2件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    まあぶっちゃけ時間ばかり消費してしょぼ過ぎる報酬でしたね。バグも致命的ですし・・・過去のクソと言われたイベも存在していますからね。出来れば改善という形でせめて対応してもらえればと思っています。

  • Mr.外し屋 Lv.26

    ピカレスクのように、小さい区間…1区5区10区20区と続けていって難易度を増やすのが普通のやり方でしょうが、いきなりラスボス的な300区を用意してしまいましたからね。今更小さく刻んでも、「あれ、前300区までだったのに、覇級で20区なの?ショボいな…」と、イベントそのものの評価が下がるだけですので、余程の改善がされない限りもうやらない方が良いですよ。

  • Gymnosperm Lv.20

    今までの批評クエもそのまま復刻されたりしますからね。物によっては大幅な改善を希望したいとは思います。

自動売却機能ですかね。
B+以下は自動で売却みたいなのがいくつか選択出来ればいいなと。
なのでイベでは重要アイテムや報酬精霊をA以上にしてもらえれば特に問題ないかと。

後はだいぶ前から要望があると思いますが助っ人更新機能ですね。
システム的な事はよく分かりませんが難しいなら取り敢えず助っ人無しを選択出来る様にして欲しい。
だって火属性で行こうとしてるのに助っ人が水、雷のみとかほんとやめて欲しい(>_<)

それとバトル中のデッキ精霊ボイスを1人だけではなくて1~5人、とランダムを選択肢に増やして欲しい。

運営さんお願いします!!

  • Gymnosperm Lv.20

    自動売却はいろいろと問題を秘めているような気がします。もしバグが生じた場合は目も当てられない可能性ですね。助っ人の更新はいいですね。もしくは選択した属性の助っ人のみ相互フォローからソートされるってのはどうでしょうか?ボイスは任意の精霊を複数選択出来ると楽しいですね。特定精霊の組み合わせはスペシャルボイスの掛け合いがあると尚良いかと思いますね。

あくまで個人の意見です。
レイドエクストラが欲しいです(もちろん見破り禁止)
エクストラなので報酬は二倍ぐらいがいいと思います。
一人で永遠と複色バーニングすることもできますが
やっぱり他のプレーヤーと一緒に複色踏んでクイズを楽しめる
レイドがしたいと思います。
エタクロ3の二人協力ではエクストラがありましたが
一人でエクストラするより楽しかったです。
あと4色5色の誰もわからないような問題やユーザーの考えた問題がウィズの問題になるような機能が欲しいです。
あとクーちゃんが落ちなくなる機能が欲しいです。

  • Gymnosperm Lv.20

    個人的には知識の探求って意味で賛同は出来ますが、正解率10%台とかだと初見で正解出来る可能性は理系・計算・アニメで3分の1ってとこですかね。あまりにもマゾ過ぎますw3色問題で知らない事は長期記憶に出来るように心掛けていますが、4色5色も結局は記憶力のトレーニングって位置付けになるかも知れないですね。まあレイドのエクストラってのはいつか実装される可能性もあり得そうです。

fuyuki Lv3

多分、実際に要望出してる人も多いと思うのですが…「デッキ編成」の「潜在結晶編成」タグで「装備中の精霊を確認」画面から潜在結晶を外したとき、画面が1ページ目に戻る仕様、これを何とかしてほしいです…。
もしかして僕が知らないだけで何かそうしない方法があるんでしょうか…?

他1件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    入手順が更新される為かと思いレア度に変えてやってみましたが戻っちゃいますね。バグで同結晶を複数付けられる事がないようにした可能性もありますが、確かに戻らない方が良い事の方が多いですね。

  • fuyuki Lv.3

    なんと、修正されました…書いてみるもんだなあ??

chame Lv101

あったらいいなをカタチに があったらいいな。

コロプラさんにはユーザーのあったらいいなを聞いていただき、カタチにしていただきたいです。ご意見ボックスではなく、ユーザーとのやりとりが出来るようなシステム。表現が難しいのですが、様々なアンケートだったり、要望を公開したり(無理なら無理という)、ユーザーにこういう案があるのですがどうですかみたいな。
もっと幅広く情報を求めて情報を公開する←これ大事。公開するというのはソシャゲの悪い所を排除するのに必要だと思っています。物凄く大きな会社がバックアップしていない分、できなくはないと思います。

ニコ生と違うのは、悪い所も公開するということです。ダメな所は公表して今後に活かしていかないといけないと思います。

コロプラさんが主体で作るのは限界が近づいてきていると思うので、ユーザーと一緒に作り上げていく方が良い気がします。

  • Gymnosperm Lv.20

    それは自分も思っていました。一方通行で対応されているのかも不安になるご意見BOXは最近は利用しなくなりましたね。まあユーザーと直接のやり取りは担当者の精神的ストレスを考えるとやめた方がいいかなとは思いますが・・・でもゲーム環境の改善に関してのユーザー間での意見交換が出来る掲示板を、公式で用意しても良いかと思いますね。たまには運営からの提案や質問やアンケートなど、ユーザーのやり取りに対しての反応があると尚良いですね。

新アイテムで出して欲しいのは “ 魔力の欠片 ” ですね。
現在では魔力は栗全快かレベルup全快、時間による回復という3種類なのですが、メイトガチャとか素材森の宝箱で “ 魔力回復アイテム ” 回復量は1つ25固定とか、マナのようにランダムで…

ドロップしてもガチャ排出でも、必ずプレボに入ってしまえば、経験値本より役に立つと思うんですよね。
実装されたあとの魔道杯がひどいことになるのは見えてきましたが…

  • Gymnosperm Lv.20

    思い付きそうで思い付かない発想ですね。確かにあとEXP3000とかでLvUPとかって時に栗割るのは気が引けますし・・・あればぜひ欲しいですが、懸念されているように魔道杯の総合(25000ボーダー)が上がりそうですね。まあ自分で書いた内容だとプレボに経験値のやつを残しておけってなりますがwまあその経験値のやつってのもありますし、実装される可能性もありそうですね。

今回のレイドですかね。

順位判定は今までと同じ回答時間ですが、正確さを競う誤差判定だったら面白かったかなと思います。

4択だと誤差判定できないので4択は無しで、各国の全体地図から上下(緯度)で首都の位置を当てるとか、横もできるなら左右(経度)で当てるとかも勉強になるし面白いかなと思います。

他3件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    レイドは順位を気にせず消化したのであるものだと思っていました。解決策としては誤差によるペナルティで秒が加算されるってとこですかね。地図を使うと言う発想は面白そうですね。メルカトル図法の地図で指定された国の場所を当てるような感じなら難易度も調整出来そうですね。

  • たけのこ Lv.20

    世界地図から指定場所を当てるのもいいですね。 皆知ってるハワイや、名前は知ってるけど意外と場所を知らないガラパゴス諸島とか。 でもスマホだと島は分かり辛いかもしれませんね。

  • Gymnosperm Lv.20

    レイドの場合ですと世界地図中で円を小さくしていき5人で最終的に正解の場所を当てるってのも良さそうです。前回のレイド同様に最終ネプで全滅仕様はやめて欲しいですが・・・

  • たけのこ Lv.20

    なるほど5ボンバー形式!その手がありましたね。 鯨のネプ誤答で全滅仕様はもうやめて欲しいですね。野良部屋でプレイした時4人が倒れてダンレボに1人で挑戦したことがありましたがあれも無理ゲーなんでそういう所も何か調整しておいて欲しかったです。

ご意見BOXに送った方が間違いなく効果的ですよ
送って採用されているものが実際にあります

正直コロプラがここを見る事を期待してもしょうがないです
ここの利用者にはお知らせすら読まない人や過去の質問を検索せずに同じ質問をする人がいますけどね…

>漢字
4周年レイドで苺や問が見えづらいという人がいるのに漢字を入れると荒れると思います

>提案
魔轟とエタクロやって欲しいですが期待してません
メアレスやエステレラなど人気キャラのイベントを連発する方針っぽいので

後はプレボのソート機能が欲しいですが、ブラックボックスだったプレボなのでこれは多分無理なんでしょうな…

他4件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    ご意見BOXは間違った答えのクイズの是正すらされなかった過去があるので、個人的には出来るだけ多くの人と考えの共有するという方向性で投稿しました。漢字は確かにフォントが小さいと潰れてしまって無理そうですね。躑躅・・・無理だ 確かに新ストリーだけでなく続編とかも欲しいですね。ジョセフィーヌの声が気に入ったので八百万の続編は嬉しいです。

  • Gymnosperm Lv.20

    漢字というジャンルに関してのフォントの小ささの問題ですが、キャッツ等で使われたような4分割パネルでフォントと大きくすれば問題ないように思います。別のコメントでもありましたが、一方通行のご意見BOXより公式で提案に特化した掲示板のような物があると良さそうにも思います。ITYNさんからの指摘が無ければ、ただジャンルに漢字が欲しいって意見になりましたからね。

  • ユッカer ITYN Lv.173

    ここはQ&Aなので意見投稿の場とすると「またルールを守れない奴が」と言われます が、もちろん主さんは「提案はありませんか?」と書いているので特に問題はないと思います     で、漢字のその案は良いと思いますが、わざわざそのために画像など用意する必要があるとなるとイベントクイズ的な位置づけになるでしょうね  Duel Rushは評判がとても良いので、これに倣って特殊クイズとして出しても良いかもしれません ただしわざわざこのために用意するとなると問題数が明らかに少ないでしょうから飽きてくるでしょうね   そういや書いてませんでしたが、報酬が一切ない(あっても素材くらいで)特殊なクエストとかあっても良いのではないかと思いました  「運営が予め用意したデッキでプレー(初級だと同じ魔道杯総合が2人以上いる実現不可能な超豪華なデッキだが上級だと弱いのばかり、など)」「4人デッキ+1人強制的に指定したのを入れられる」「こちらのHPが1桁しかないが全員常に鉄壁」「初手から強制的に死の秒針状態」「1人でもやられたら全滅扱い」などなど妄想した事があります  思い出したので書きましたがくっそ見づらいですねごめんなさい

  • Gymnosperm Lv.20

    デッキの1枚が指定ってのはいいですね。イベント精霊と一緒にクリアってなればイベントの精霊と魔法使いではなく、魔法使いに力を貸して一緒に戦う感じで素敵です。何故精霊達がカードになるとかが不明なまま進行してきたように思いますし・・・(ただの見落としだったらすみません)他のも魅力的ですが、特に鉄壁ってのはやり方次第でデッキの構築に頭使いそうで良さそうです。

  • ユッカer ITYN Lv.173

    黒ウィズはエンドコンテンツがないので暇猫暇猫言う人が多いので、そこら辺は埋めた方がいいと思うんですよね、はい

レイドのコメント選択できるやつ

NOとかよろしく!とか…のところ

あれ自分で作りたいです

オリジナルで…個性的にできたらなあと

NO→ごめんねとかにかえたいです

あ…。そうするとまた
とんでもないコメント作り出す人も
でちゃうのかな…。3個くらいでいいから

自由枠ほしーな…(。-人-。)

他1件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    LINEのスタンプの審査と同じ事をコロプラがやれるかと言えば無理ってなりそうですね。コンプライアンスがどうってなりますし・・・個人的にはレイドの募集でわざわざコメントを変える必要性がある事に不満があります。もう久しくコメント固定ですので、レイドにはレイド専用の募集コメが出せるようにして欲しいですね。

  • (*´∀`)猫缶にゃ。 Lv.15

    ホストをぽち!と押すとやりたい内容詳細みれたらとか思っちゃうこともありますです。 ( ゚□゚)

ぶる Lv3

1.暇猫解消
週替わりイベ、以下2〜7含む
モンストの覇者の塔みたいな定期的なクリ配布も欲しい、ドロ率を曜日でなくて時間帯で変動とかいいかも。
2.勉強部屋
三色のみで続けるが相手は何もしないし倒せない仕様。ジャンル選べるとなおよし。
3.超三色クエ
20パー以下の問題しか出ないクエスト。相手の強さはノーマル程度だと助かる。掲示板も初見問題で活気づく。
4.超レアドロ精霊or結晶
レイドのみ。過疎は減る。文句は増えそうだが。
5.ランカー専用クエ、レイド(鍵付きクエ)
潜在結晶増やせるようなものが報酬。ランカーはコストオーバーしない。
6.コラボ先を増やす
有名アニメばかりがコラボ先ではない。地球の歩き方とか本当にやって欲しかった。あとはセンター試験とか、東大王、Qさま、ネプリーグとかのクイズ番組とか?
7.魔道杯と並ぶ何か
魔道杯キツイという人も多い。オンラインでクイズ陣取りみたいなのを三チームくらいで出来ないかな?

他2件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    暇猫対策は今が暇猫かで個人差があるようにも思います。人によってはイベラッシュで消化出来ないって言っている方も居ますからね。まあ1日1栗を運営が行える器量あればデイリーミッションで、特定のクエストを特定の条件でクリアとかは出来そうですね。スタートダッシュ消化したあとに、そこに別のアイコン出せばいいだけですし・・・2関しては現行でもエクストラでシャッフル&見破りで3色の答えを覚えて記憶化するって方法もやろうと思えば可能ですよ。3に関しては前者と同じ事で出来なくもないです。まああればやる人も居るとは思いますよ。4に関しては1/100でも1/1000な確率の収縮と無縁の人も居るとだけ言っておきます。5はレイドでの詐欺デッキへの対策だと思いますが、低Lvの重課金で指定デッキ必要コスト250程度とかもありますし、新規や低Lv帯の課金者の減少ってなりそうですよ。でもホストでタグに玄人とかってやるより、Lv制限ぐらいは付けれるようにはして欲しいですね。6はカードに出来るかの問題もあるかと思いますし、原田泰三のカードとかって言われても欲しがるのは少数のマニアに限られます。それにコロプラがやりたいって言っても、TV番組側が乗るようには思えません。7はラビリンスも含め、クイズよりRPGや別ゲーよりになってしまう可能性が出てしまいます。かんたんモード実装でただでさえRPG要素へ傾いているとも言えますからね。

  • ぶる Lv.3

    コメントありがとうございます! 原田泰三カードは確かに(笑)いや、一周回って欲しいかも(笑) その他のご指摘もごもっともです!様々なレベルや考え方の方もいますね。万人受けというのがいかに難しいか分かりました。 あれこれアイデアを出してみる事が大切だと改めて思いました。例え否定的な意見があっても少しの改善で実装可能なものもあるはずだし!

  • Gymnosperm Lv.20

    その為に投稿した案件ですね。自分一人で完璧な答えが出せるとは思ってないので、一人で考えた意見を運営に送るよりも、ここで他者と意見交換して共有する方が良いかと思っています。原田泰三のカードも現環境最強のぶっ壊れ補正でしたら、原田泰三の為に皆さんの諭吉が舞うかもしれませんね。

FENRIR Lv14

メイトガチャの1日1回無料の無料の意味を考え直して欲しい。初心者でもそれなりに続けたらメイトなんぞ腐るほど余るのだからウィークリーよりも毎日クリガチャ単発無料にしてほしい。

  • Gymnosperm Lv.20

    毎日ガチャをやっているソシャゲもありますが、専用の劣化ガチャか、過疎対策の苦肉の策ってですからね。まあ1日1回メイトガチャを引くと言う作業が面倒なのは分かりますし、引いて得られる恩恵なんてないに等しいですね。1日一回じゃなく1週間で1回メイト10連が引けるようになれば手間はなくなるかと思います。

陸奥 Lv15

細かい所ですが、保管庫から直接売却できるようにして欲しいです。現状一回取り出さないといけないので、取り敢えず保管庫に入れた精霊を整理するのが手間で…。

これはご意見箱に送ったのですが、まだ反映されないですねー。

  • Gymnosperm Lv.20

    売却の画面を見て頂ければ分かるように所持カードと素材庫のみのタブになっています。主観になってしまいますが、3項目に保管庫を加えると不自然であると言う事と、カードの画面や保管庫の画面の作り上、隔離された位置付けになるように思います。(どう説明したらもどう言ったら良いかも難しい・・・)運営と言うより開発側としては美しくない変更はしないかもしれないですね・・・・・・・・・うん自分でも何言ってるか半分分からないですwまあ保管庫に不要な物を多く入れている方とそうでない方も居ますし、1度素材庫を整理すればしばらくは整理する機会もない事も含めると運営が変更しない理由なのかもしれないですね。

Lv18

ガチャ年間スケジュール
無理だよね~(´д`|||)

  • Gymnosperm Lv.20

    クリスタル貯めてから使うタイミングってやつですね。行き当たりばったりもありますし、復刻以外のスケジュールが分かってもどんな精霊が実装されるか分からなければ、ビジュアル勢しか得しないようにも思いますよ。

HeinekeN Lv21

ちょとセコいかなとは思いますが、プレイヤー間での精霊のトレード(または譲渡)機能とか実装して欲しいですね。必要以上に被ってしまった精霊などを必要としている人にあげたいと思いましたし、また自分が持っていない精霊も欲しいなと思いました。どうでしょうか?あとも一個 魔道杯乱舞も実装して欲しいです。

他1件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    トレードのかなりの仕様変更を余儀なくされると思うので難しそうですね。Lv制限付けてもリセマラしてトレードは可能ですし、Lv制限を高くし過ぎるとクレームでしょうからね。それにRMTの問題まで発生したら黒猫自体が終わりそうです。乱舞はどのように実装されるかが楽しみではありますね。どんな仕様になるか謎ですが・・・

  • HeinekeN Lv.21

    まあやっぱりトレードはヘイト溜まりそうなんでやっぱりダメでしょうね。乱舞は発表から大分時間が経過してますがいつになったら開催するんでしょうね。

退会したユーザー

難しい話ですが、クイズジャンルの調整を希望します。

1.ジェネレーションギャップの完全回避
かつて芸能を多数のユーザーが嫌っていたようにニュースや芸能等、正解率にジェネレーションギャップが絡むクイズを解かなくてもいいように仕様の調整をして欲しいです。
私含め知識系クイズだけやりたい方はそこそこいると思いますし。

2.ジャンルの細分化
せめて高校の科目くらいは分けて欲しい。正直の私なりの理想のクイズゲームはクイズを簡単にするのではなく、得意な分野のクイズだけではあれ、難しいクイズに挑んでいくのを醍醐味とすること。クエストの難易度はそこそこな代わりに、パネルの難易度がとてつもなく高く、見破りや難易度ダウン潜在を一切使用できない仕様の「パネルが高難易度のクエスト」を作ってほしい。

ただ、かなり現実性は低いですね…片っ端から見直す時点で

  • Gymnosperm Lv.20

    まあ前以って年齢を設定する事で回避出来るようには出来そうですが、自分が生まれる前の事でも単色程度であれば知っているようにも思えます。クイズの細分化は賛成ですね。でも高校の科目となると前者で述べているジェネレーションギャップと同じ問題が発生します。自分は漢字と書きましたが、歴史ってジャンルは追加されるといいかもしれないですね。最近は運営がプレイヤー数を増やす目的なのか、かんたんモード付けてRPG要素で遊べる方を選択したように思います。難易度ダウンや見破りは現行通り任意のままになるかと思いますよ。

charbd6 Lv13

とりあえず思ったものを幾つか…

・精霊を入手した際に移動先を選択したい
 自動でカードBOXではなく、プレゼントボックス・カードBOX・保管庫が選べれば嬉しい
 主さんの言われている様な仮置場を必ず経由するようにすれば可能か?

・ゴミ箱が欲しい
 仮置場と似ていますが、ご売却防止の為にもう1ステップ欲しい

・ログが見たい
 与えたダメージ・食らったダメージ・スキルの実際の挙動など、確認したい事は多々あるので
 色々な挙動についてそれを探るのも攻略と言うのなら、ログ位は公開してもいいのでは?
 どんどん複雑化しているし、直近3戦位でも構わないので

・防御をしたい
 精霊に攻撃をしないという選択肢があっても良いのでは?
 カードを下に引くとそのターンその精霊は防御となり攻撃をしません
 代わりに何らかの軽減効果を受けられれば良いです
 ASの発動に関しては現状何とも言えません
 攻略の多様性が拡がると思うのですが…

【急務】
新UIの「助っ人を選択してください」警告画面、あれはダメでしょう、素直に助っ人選択画面を出してください

  • Gymnosperm Lv.20

    1に関しての自分が思う最善が仮置き場になりますね。結晶諸々でソートの事が多く出ていますが、種類分けも難しいですし、数も多い現状で細かい転送先を指定する事が難しそうです。ゴミ箱の希望理由を含めて仮置き場を希望していますよ。誤売却はあの面倒な売却手段に問題があります。仮置き場に関しても、1ページでの売却であれば見えている中身だけ気にすれば済む話になりますし、ポイポイ投げ込んで10個づつ売るなんて言う謎の無償内職作業を強要される事に問題しかないと思いますね。ログはあると本当に便利ですよね。直近1tでも欲しいですw防御は欲しい事ありますね。最低限何もしないって選択でもあれば使える精霊増える場合もありますね。問題点の精査含めて実装は大変そうですが・・・最後のは最善の策かもしれません。それは良さそうです。わざわざ2クッション入れる必要性もないですし、あの仕様は慣れてもミスりそうです。

wizwiz Lv40

各キャラが毎ターンASで各敵に与えた合計ダメージを個別で知りたいです。ダメージ表記がごちゃごちゃして分かり辛いと思ってます。

  • Gymnosperm Lv.20

    他のソシャゲに比べて余ダメが分かりづらいですよね。ここまで火力のインフレを進めて表示は変わらない事に問題しかないですね。余ダメの数値は攻略にも役立ちますし、出来るだけ早く対応して欲しい内容だと思います。

chame Lv101

無理は承知で、
昔のガチャを復刻してほしいです。お互い得すると思いますし。(現代的に言うとウィンウィンですかね。)

特に限定精霊が引ければ嬉しいです。あぁ、無理なんだろうなぁ。

  • Gymnosperm Lv.20

    図鑑を埋めたいって方も居ますからね。最終進化A以下の桃色闘士等の英霊たちも居ますし・・・復刻すればコレクター勢が課金するかもしれないですね。

黒猫 Lv49

ホントにどうでもいいかもしれない、小さな事なんですが。

ミッション画面開けたらまずウィークリーが開くの、なんとかして欲しいです。
ウィークリーが進行中ならともかく、完了してるのにウィークリータブがまず開くというのは地味にストレス。
少なくとも、クリアが付いているタブが優先的に開いて欲しいです。

後は、既に出てますが、潜在結晶について、「効果内容で検索」できるようにして欲しいのと、「『デッキ編成』の『潜在結晶編成』タグで『装備中の精霊を確認』画面から潜在結晶を外したとき、画面が1ページ目に戻る」のをなんとかして欲しいですねー。

他4件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    ミッションの仕様はクリア項目があればそれが開かれるようになっていると思いますよ。ウィークリーがクリア済みの場合はイベントになります。当方アンドロイドですのでiosでは違うと言う可能性はありますが、再度確認して頂ければと思います。結晶については多くの人が改善を望んでいるように思います。是非改善して欲しい内容ですね。

  • 黒猫 Lv.49

    先程再確認致しましたが、やはりまずウィークリーが開きました。 クリアしているのはイベントのみの状態です。 OSの違いか、或いは、私がミッション12種を全て開けないからかもしれません。 いつも、クリアしきれていないのは大体火曜日にまとめてクリアしますし、更にレイドをやらないので、全部開く事がないんですよね。 一度運営に直接問い合わせしてみた方が良いかもですね。 コメント、ありがとうございました。

  • Gymnosperm Lv.20

    全部クリアしてないとウィークリーになりますね。それを考慮に入れていませんでした。用はガチャを引いた後の残りを優先表示しないで欲しいって事ですね。まあクリア項目があればそっちが優先されるので、デフォルトをどれにするかの問題になってくると思います。そうなるとどれに変えても人によっては不便とも言える内容かもしれませんよ。クリア項目の少ないノーマルは除外するとして、イベントかウィークリーの2択になります。現行のウィークリーの場合は黒猫さんのようにイベントを優先する方には不便ですが、ウィークリーのクリアがまだであり、クリアする予定の方には既存の状態の方が良いようにも思いますよ。まあガチャを引いた後に限定して、イベントをデフォルトに変える事は容易ですので、もしかしたら変えてくれるかもしれませんね。

  • 黒猫 Lv.49

    やっぱりやり残しが原因でしたか。ならばせめて、「clear」が付いているタブだけでも優先して開けてもらいたいところですね。条件が同じ(クリアしている項目が無い、又は、ウィークリーにもイベントにもクリアされている項目がある)時にウィークリーが優先して開くのはまぁ、諦めがつくので。とりあえず、条件が分かっただけでも進歩です。お付き合い、ありがとうございました。

  • 鬼畜メガネ@モフり隊隊長 Lv.4

    横から失礼します。逆にウィークリーミッション(12個)すべてをクリアしていると、ガチャを引いていなくてもウィークリーのタブは開かないんですよね。引き忘れたりするので、(ミッションでもガチャでも)まだやり残していることがあるならウィークリーを最優先にしてくれればいいのにと思います。

ぶる Lv3

1.暇猫解消
週替わりイベ、以下2〜7含む
モンストの覇者の塔みたいな定期的なクリ配布も欲しい、ドロ率を曜日でなくて時間帯で変動とかいいかも。
2.勉強部屋
三色のみで続けるが相手は何もしないし倒せない仕様。ジャンル選べるとなおよし。
3.超三色クエ
20パー以下の問題しか出ないクエスト。相手の強さはノーマル程度だと助かる。掲示板も初見問題で活気づく。
4.超レアドロ精霊or結晶
レイドのみ。過疎は減る。文句は増えそうだが。
5.ランカー専用クエ、レイド(鍵付きクエ)
潜在結晶増やせるようなものが報酬。ランカーはコストオーバーしない。
6.コラボ先を増やす
有名アニメばかりがコラボ先ではない。地球の歩き方とか本当にやって欲しかった。あとはセンター試験とか、東大王、Qさま、ネプリーグとかのクイズ番組とか?
7.魔道杯と並ぶ何か
魔道杯キツイという人も多い。オンラインでクイズ陣取りみたいなのを三チームくらいで出来ないかな?

  • Gymnosperm Lv.20

    バグによる多重投稿により別にて回答済み

mooco Lv28

漢字ジャンル良いですね。私も欲しいです。

問題に関して言えば、それよりなにより不適当な問題の通報機能が欲しいです…。
某英語クイズRPGアプリで実装されていて、良いなと思ったので。
「問題が不適当(解が存在しない)」「選択肢が不適当(正答となる選択肢が複数ある、あるいは1個も存在しない」「ジャンルが不適当」「誤字」などなど情報を添えられるとGood。


ラビリンスについては、今回のイベントは改善の余地しかない感じでしたが、せめてセーブ機能をつけてくれればゆっくり楽しめそうです。(300階もぐるのは勘弁してほしいですけど、暇猫対策なんですかね)
LV1100という案、面白いですね。どんどんインフレして欲しいですw


あとは、ALTERNAみたいな感じで、制限が加わったクエストがもっとあると楽しめそう。

AS・SSのどちらかだけで攻略しないといけないとか、
常に瀕死(パネルに100%回復つき・毎ターン先制95%削り)とか。

手持ちが制限された状態で連戦する(最初にカードを10枚選んで、その中から組み替えながら10連戦)なんてのも面白そうです。
↑ラビリンスってそんな感じかと、ピカレスク実装前は妄想していました。。


ぱっと思いついたところではこんなところですかね。

  • Gymnosperm Lv.20

    漢字と書きましたが歴史って出題もいいかなってあとから思いましたよ。まあLv1100はラビリンスと特定のイベ内だけが良いですけどね。FF等でダメージ限界突破からのカンストってロマンがありますよね。餓死状態的な状況やサバイバル的なものはもう存在しているようにも思いますよ。常にではなくとも毎ターン80%削りとか、シュガバンのサバイバルです。

可能なら レイドコメントの「No」をもう少し柔らかい表現にしてほしいのと、プレイヤーの順番を指定するコメントを追加して欲しい(4Pさん、みたいな)
初心者の人が募集コメント読まずに入ってきたりして出ていって欲しいのは欲しいんだけど、「No」はきついんで押す側としてもごめんなさいって気持ちになります。
あとは2人目3人目とか固定で参加できるとか、2人目固定で募集できるとか。多分望み薄だろうけど(^_^;)
必須スキル持った2人目が入ってくれないとダメなデッキが流行ってる時、何度も入り直さなきゃならないのは時間ロス酷すぎると思う。
まぁ野良だから我慢しなきゃいけないのかもしれませんが…
あとは他の方も触れていらっしゃいますが、結晶のソート機能強化。使う可能性が著しく低いものは任意で反転表示して選べなくするとかして、さらにソート整理できるようにするとか無理かなぁ?前よりはずっと楽にはなったけどそれでもページ数結構多いので…まぁわがままですハイ( ̄▽ ̄;)

  • Gymnosperm Lv.20

    レイドに関しての他の方とのやり取りで出た案を書きますので読んで頂ければ幸いです。部屋作成時の専用のコメント、Lv制限部屋、ホストによるゲストの並び替え(デッキ詳細確認可能)などがあります。上記の内容である程度は解決するように思います。コメントに関してNOと言うのは強い印象が持たれても当然だと思いますし、大多数の方が改善を望んでいる事だと思います。出来るだけ早くコメントの追加等で対応して欲しいものですね。結晶に関しても増えすぎて何が何だか分からないですよね。自分も出来れば不要結晶を倉庫に入れる事が出来ればとか思ってまいます。反転よりは非表示化出来るようにして、ソート欄に非表示のみの表示を作れば、もし表示させたい時も手間が掛からず良いかと思います。

思いつくままに並べますね。他の方と被ってたら許してね。

イベレイドの入室の時、何Pとか指定できるようにして。最悪、ホストに2~5pの順繰りボタンでも許してあげる。

フォローできる数を増やしてくださいな。

結晶のガラが見分けにくい、せめて機能順にも並べてられるように。

助っ人設定を別枠にしてちょうだい(前にやるって言ったよね、あとシャッフルか順繰り機能もお願い。

プレボのフィルターに、属性も重ねられる機能を追加して。

レイド出会い所にも所持数ボタン欲しい。

潜在開放、使えるのだけ光ってよ(エーテル以外の専用のね)。

雑魚カードを、魔道書に両替して素材庫に入れてくれたら嬉しいな。

と、ワガママを書いてみました。

  • Gymnosperm Lv.20

    ホスト側で順番の入れ替えがあると良さそうです。数字ぐらいは発言出来ますしあったら便利ですね。フォロー数と魔力が関係しているので無理そうなので、せめて半年以上ログインしていないフォロワーのアイコンを白黒にしてくれると新しいフォロワーに入れ替えられて便利かもしれませんね。ここから3つは別の方もコメントしてますので割愛します。所持数ボタンって内容は図鑑の数であればデッキ詐欺等の防止のように思いますが、長くやってLvも高いけど少ない場合は恥かしいって方も居るかと思います。ホストによるLv制限やデッキの詳細確認があると改善されるかもしれないですね。潜在の任意の解放って事であればあると嬉しいですが、運営が用意した順番に意味があり、それも含めた攻略とされれば無理そうです。でも戦後回復だけ外してアドヴェリだけ解放したいとかありますし、有用なのは間違えないですね。最後のは専用の強化アイテムである魔道書がありますし、手間なく売却出来れば宜しいのではないでしょうか?

MTK Lv35

暇猫対策を
クルイサシクレくらいの難易度で属性別&種族縛りのミッション
戦士や術士、魔族あたりだと簡単だけど
レア種族は難しいと思うのでやり込み要素が大
少し経ってからレア種族ガチャで運営も満足
例えばあと魔法生物でコンプとなったらコンプ報酬欲しさに回すでしょw

他2件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    やっている時間は長いのでそれなりに精霊が揃っていますが、クルイサ後半を希少種族縛りだとクリア出来る自信がないですよ。あればやらなきゃと言う使命感が出ますが、あまりやり過ぎると「やってられねぇ~!!」ってなりまそうではありますね。

  • MTK Lv.35

    機能更新はあれば便利だけど運営からしたら手間がかかる割に収支に結びつかないから。 重課金や廃課金でもクリア難しいクエストやミッションを出してそれ用のガチャを用意すればWIN-WINになるんじゃないかなと思いました。 何せ唯一の不満が暇猫なので^_^

  • Gymnosperm Lv.20

    個人的なかなり狂った発想ですが、魔道士の家をマイホーム化して、いろんなクエストからマイホーム用アイテムを集めて家を大きくしたり、内装を整えるってのは面白いかなとは思います。それこそ別ゲーとも言えますが、過去イベは既存の本設定で置いておけばいいだけですね。

皆さん色々アイデアありますね。で考えたのですが年1くらいでコロプラが公式に企画・アイデア募集なんてどうでしょうか。

優秀者にはキャラ1体プレゼント(いつもの10体選んだ中からの抽選)
佳作に栗5個、応募者全員に栗1個みたいにして。

他にメイトガチャから出るメデューズやポルコとか御三家以外の精霊が使い道ないので、最終進化して結晶化で種族マナになったらいいなと思いました。

  • Gymnosperm Lv.20

    企画やアイデアの募集はあれば欲しいとは思いますが、今までやらなかった事にはやれない理由もあるのかと思っています。キャラプレなど低確率な事柄は合っても自分には無縁だったので、無くてもいいから改善してくれってのが本音ですよ。メイトの精霊は最低でもL進化をして欲しいとは思っています。初心者でも使えないままなので、居る意味ないですよね。種族マナに関しては潜在解放や通常マナ同様に徐々に緩和されるとは思いますよ。名前からすればオバロとのコラボが欲しいのではと思います。黒猫は年齢層が高いのは分かりますが、セーラームーンに高橋留美子など偏り過ぎな気がします。最近の物とのコラボが増えると嬉しいですね。

あったらいいなを形にという事で、思ったことを淡々と書いてみます!

・レイド関連
初期βテスト版にあった敵に与えたダメージが高いほど順位が上がるレイドがやりたい!
(現在ですと、アタック勲章に当たる立ち位置かと思いますが、当時のβ版のレイドはやればやるほど自分が与えた総ダメに応じて順位が決まってた気がするので、最近のレイドならオーバーキル込みで協力したメンバーの総ダメやメンバー全体で獲得した勲章数で競う形にすれば、魔道杯でいうディリー報酬みたいな立ち位置みたいになり面白いかもしれません。)

・新クイズ
前にも挙げてましたが、今回の4周年レイドみたいに今あるクイズの亜種版が欲しいです!
線結びを例に 2対3など

・イベント
天上岬の続編や、それ以前のイベント(フェアリーガーデンの続編など)をそろそろ作ってほしい

他4件のコメントを表示
  • Gymnosperm Lv.20

    レイドの無くなった仕様はなくなる理由があったと思ってますよ。クイズ主体ですので、余ダメの優遇は勲章だけで良いかと思います。サポートだの回復って勲章があった時は無駄な回復の使用が不快でしたからね。それに早押しの誤答に釣られ壊滅なんて問題が増えそうですよ。レイドの目的はやはり協力して報酬を受け取る事を優先して欲しいかなと思います。新クイズに関しては、乱舞ってのが5人以上である可能性があるように思います。10人であればそういったクイズも出る可能性がありますね。イベントの続編は希望者が多いかと思います。いつか出ると思っていますが、いつになるのか本当に不明ですね。

  • マシュー Lv.15

    一応、補足ですがレイドの提案に関しては勲章制度ができる前のレイドを挙げました。 ダメージptによるランキング形式のレイドに関しては、ウィズ レイド 先行テストなんかで調べてみると動画なんかで出てくるかと思います!

  • Gymnosperm Lv.20

    レイドはレイドボスを協力して倒す事が目的だと考えています。レイドでプレイヤー同士が争う仕様ではギスギスしますからね。アタック勲章取れる部屋より、安定して高速周回出来る部屋を選びますし、個人的にはレイドで競争するのは望みませんよ。もし実装されたとしても現環境であれば蓄積単体3・4枚持ちのどんぐりの背比べになり、少数のどんぐりだけの争いになる事が目に見えているようにも思います。逆にどんぐり以外は蚊帳の外でプレイ人口も減る事が懸念されますよ。

  • マシュー Lv.15

    たしかに、協力要素や、現環境においてを考えたらそうですね… 提案でやって欲しいと思ったのは、毎日累計ptを達成した人もディリー報酬目当てに続いて参加できる何かが欲しいと思い書きました!

  • Gymnosperm Lv.20

    今回のは楽しんでいる方多いようですから、追加報酬が欲しい方も多そうですね。まあ報酬をばら撒けばそのシワ寄せが必ず出てしまうので、プレイヤー側も我慢する所かもしれないですよ。今回のは結晶素材に還元出来ますし、それも含めて過疎ってないとも考えられますし・・・

新クイズ形式
自由入力できる「タイピング」
数字解答で数字を増やせるけど減らせない「チキンレース」
制限時間内に矢継ぎ早に4拓を解く「ラピッド」

新モード
スキルなしでの連続正解数を競う「コンボ」
周回ptでなくハイスコアで競う大魔道杯

新スキル
チェインを任意の数消費して~
重複するスキルチャージ
スキル反射を無視してスキル反射を解除する

  • Gymnosperm Lv.20

    新クイズ形式に関しての前者2つについては、クイズ要素から離れすぎてしまう恐れがあります。現環境でもRPG要素が強くなり、方向性を迷走しているようにも思えますから・・・ラピッドに関しては現在の魔道杯がまさにタイムトライアル的な状態になっているように思いますよ。新モードに関しては魔道杯乱舞がどのような実装になるかで、もしかすればスコアによるデイリーランキングだともあるかもしれないですね。条件に対してのポイントと言う発想は面白いかもしれないです。新スキルのチェイン消費はこれから出そうですが、重複チャージは既存のチャージが重複しない事を基準に過去のクエがありますので、実装されるだけでバランスブレイカーになってしまうように思います。スキル反射無視の解除は条件付きで実装されていますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×