質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

以前にも同じような質問があり回答してみたのですが。
1.戻る事は無い(ディリー上位・下位報酬が叡智の証に変わりいつでも手に入るなどをしたら逆に減る要素はあるかも知れませんがそれは運営次第です)

2.ボイス付きなどには問題無いですが、性能面や収集要素で不満があります。
今回で言えばディリー上位報酬のエルナのスキルですが融合大魔術を総合を狙うついでに5体も同じスキルで手に入ってもつかう場面が逆に思い当たらないので、宝の持ち腐れをしている感が強くモチベが下がります。
ディリー報酬の結晶化で他スキルの強化などに使えればまだマシになるかも知れませんが現状では下位互換や、1体のみのスキルをディリー報酬に置いてるため不満しかありません。

3.形式が変わる前の魔道杯はディリー上位です。
艦隊で使える性能も多く魅力があったかと思います。

Q:魔道杯報酬のこと

魔道杯報酬が全部で3種になって数ヶ月経ちますが、このままになりそうですね。
私はあまり総合報酬には興味が無いのでそちらはいいのですが個人累計のptの高さと種類が減ったのには、累計報酬を楽しみにしていた身としては残念な変更でした。
不満の声も見かけていましたので「数ヶ月後には公式からまた何か変更するよみたいな情報が来るかも」なんて思っていましたがそれも無いようで。
前置きが多いですねすみませんᕕ( ᐛ )ᕗ
肝心の質問ですが
1ー魔道杯報酬の種類は今後増えるもしくは元に戻ると思うか
2ー今の種類数で満足か(理由も欲しい)
3ー今までの魔道杯で、総合報酬・デイリー上位・デイリー下位・累計報酬のどの枠に1番興味を持っていたか
を聞いてみたいと思います。
1、2、3、答えたいものだけでも結構です。
何卒お願いします。

  • あさみ Lv.10

    ありがとうございます。今のシステムでは総合を狙うとデイリー上位艦隊ということになりますよね。融合大魔術を同じ属性で五体持ってたって使えんわ!って感じ分かります笑 そこら辺はしっかり考えて欲しいですね……。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報