質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

個性派な精霊が良いなーと考えています。
正確には、【尖っている】【実験要素の高い】【一見活躍するか否か判断しにくい】精霊性能=魔道杯報酬であることが個人的には理想です。
発動には条件があるけれども一度嵌まればゴジラ感最強、とか。新性能だけどコレって本当にちゃんと活躍するの?とか。
夢がある。倉庫の肥やしか活躍かの博打。そこに自分の時間をBET。
ただの個性で終わらせるか、個性且つ実用に持っていけるか、またその性能が実用であると予想しながら魔道杯に挑めるかどうかとか。
報酬精霊性能に議論が沸く魔道杯は個人的に楽しいですね。

ちびキャラはCv.ありきだと考えています。無いと魅力が減りますね。
それとこれは超個人的に、過去の魔道杯は報酬に筋肉枠があったり色物枠があったりして、その感じが個人的に大好きだったのですが。まあ女の子が総合報酬の方が人気あるんだろうなぁとは思うのですが。たまにで構わないので色物枠が欲しい。欲しいぞ。

Q:魔道杯総合報酬は【実用性】と『個性』どっち派?

魔道杯中なのでそれに関連した個人的かつ単純な興味です。
魔力回復待ちにでも答えて下さい。
魔道杯総合報酬って今回の「リュコス」やエニグマ杯の「サクラ」、エタクロ3杯の「エリカ」のようにPTの一軍もとい限定と遜色ない性能の精霊と英雄凱旋杯の『英雄凱旋-共鳴-』や夏の祝祭杯の『ナナ』、英雄凱旋杯の「英雄凱旋-ゴールデン-』の面白い(?)……個性的な性能の精霊がいると思います。
そこで皆さんは魔道杯総合報酬はどちらが好みなのか教えて下さい!

自分的には特別感があるので他に類をみない個性的な精霊が大好きです(*´∇`*)
長文失礼しましたm(._.)m

  • グロキシニア@長谷川瑠夏 Lv.11

    色物枠……久留須君(漢字は知らない)と嘘猫の邂逅とかですかね(遠い目 確かにヒョウとか人気がありそう(個人的)な精霊が総合に選ばれている気がしますね。 確か今年の英雄凱旋杯は声優なしでしたね…忘れてました。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    色物枠ではモストロ, GABANARIO, Mr.ボブ, サルーム, ウクレレバロン等。色物枠・筋肉枠付き=黒猫の魔道杯だと思っていた時がありました。  現環境ではCv.も付いたし報酬の実用化が進んだので余計楽しいだろうなと思う今日この頃。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報