質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

初見用デッキとして考えた場合の今の自分の中のトレンドは
「融合強化デッキ」です。

理由としては、
単色デッキですと「属性免疫・属性吸収・100%ガード」
に対応できない場合が多く、クエスト攻略の幅が狭まります。
ただ、複色デッキの場合は属性反転がネックですが、
属性反転が来るケースは稀ですので、
この場合だけ単色デッキで組み直すもしくは状態異常無効を入れて組み直せば大抵のクエストは対応できます。

もしも手持ちにあればガチャ産の融合強化
「クレティア、ヴィタ、ストリー」
を基準にデッキを組むのが最適かと思います。
この理由としては、
この3体は潜在能力に心眼を持っており、
初見で見ておきたい敵のデータとして
①敵の体力
②敵の構成
③敵の行動パターン
が必要な情報としての優先順位だと思っておりますが、
心眼は敵の体力を見れるという特性がありますので、
初見でクエストを回る際には非常に重宝するためです。
もしもこの3体を持っていない場合でも、他の心眼持ち精霊を入れた融合強化デッキを組めば大丈夫だと思います。

簡単にではございますが、
少しでも参考になれば幸いです(*´▽`*)

Q:とりあえず使うデッキ型は何ですか?

あまりデッキ構成を考える必要がないクエスト(素材クエスト、イージーモード、ノーマルモードなど)とか、敵の行動パターンを知る為にとりあえず魔力0で挑戦する時、とりあえずどんな型のデッキを使いますか?手持ちによって変わると思うので、三色の属性ごとに教えてください。
よろしくお願いします。

①純属性統一デッキ
②融合デッキ
③AS3倍強化デッキ
④蓄積解放大魔術・聖メインデッキ
⑤蓄積解放大魔術・邪メインデッキ
⑥その他

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報