質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

性能面から考えた私の意見を簡単にまとめてみました。

「エーファ」:潜在結晶(天柱の結晶とアナザーワン)を付けることに精霊強化がループできるので1体で十分。

「リフィル」:耐久デッキで組むならば艦隊でも面白いと思いますが、実際にデッキに入れるとしたら最低限2体いれば十分かと。とはいえ、保管庫に余裕があれば4~5体持っておいてもいいかもしれません。

「レッジ」:火水なので融合強化のガレオーネとは相性が良く、場合によっては2体入れて運用することもアリだと思います。(ただ、ASの効果値が低いのが難点)

「レグル」:時間停止はそれほど頻繁に使うことは無いと思いますので1体で十分かと。5チェイン必要なASが使いづらいということもマイナスポイントですね。

「ロア」:バーニングクエストのように初回からSSスキルを使えるクエストならば複数運用の可能性もあります。ただ、パネル変換役が1体は必要になるので、艦隊で運用したとしても4体が限界だと思います。通常クエストでは、ASが特攻スキルということもあり1~2体運用が限界かなとは思います。

「テオドール」:2T周期でL化できるので剣聖眼や煌眼との相性が良いのですが、ASスキルが属性特攻というのと、SSスキルが解答削りなので、2体以上いれるのはリスクが高く1体あれば十分かなと思います。

少しでも参考になれば幸いです(*´▽`*)

Q:黒ウィズダンジョン2の配布精霊の使い方

とりあえず全員1枚ずつ入手しましたが、2枚目以降は必要があるでしょうか?
ぱっと見る限り皆1枚ずつでよさそうですが、
実はこんな複数使いの方法があるとか、艦隊性能があるとか、アイデアがありましたらご教授願います。
5枚ずつはさすがに要らないとは思うのですが。
ロアとエニィは2枚目あるかな?

  • しもんやん Lv.34

    今更ながら「エニィ」が抜けておりました(^^;) 「エニィ」:弱体化は使い道があるのでデッキに入れる機会は多くなりそうですが、ASが回復という点と、SSの周期は遅く、水単色デッキで組むことも多そうですので、純属性強化のさくら&ケロちゃんやホリーと一緒のデッキで運用することを考えると1体あれば十分かと思います。保管庫に余裕があれば、バーニングクエスト用に予備でもう1体確保しておいても良いとは思いますが。

  • chuson1977 Lv.25

    様々な意見ありがとうございます~。 リフィルはちびじゃないほう(蓄積聖)が居るので十分な気がしております。 保管庫2をまだ開けていないので余裕があるとも言えなくもないのですが、今はまだ開けずに工夫で乗り切ろうかと。 アイデアありがとうございました~。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報