質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

wizwiz Lv40

みちづれの使いみち
魔道杯などで1T消費させるか悩むように敵のHPを1の状態で出して先制行動で1Tだけみちづれを待機で発動。空踏みするかスキルでごり押すか悩ませる。スキルで撃破した場合は該当精霊が敵の死亡時行動(みちづれ)で即死(九死等のワンチャン救済不可)、AS撃破の場合タゲが分散して該当する敵に攻撃したかもしれない精霊を即死対象のリストにいれてその中から1体をランダム即死させる。

似たようなスキルで「悪あがき」というもどうでしょう。基本はみちづれと同じですが選択された対象にMaxライフ分のダメージを与える。このスキルは起死回生や九死の対象となるので選ばれた精霊は生き残ることができるが生き残って得たHP分、スキルを発動した敵も回復するというものです。基本1Tで解けるので1Tを無駄にしないように潜在含めて生贄になる精霊には根性もつけないようにするというやり方が考えられます。

別枠ですがスキル待機からの死亡時発動スキルに「ハードラック(不幸)」というのはどうでしょう。発動するとフェーズを跨いで次の戦闘時に配られる4枚のパネルが単色と2色は必ずパーティの主属性からは出ないようになる。例、主属性が水3以上なら水は3色以外ではこない。また、主属性が水2、火2、雷1なら必ず雷がでてくる(2色目の色はランダムになる)
このバッド効果が何T続くかは運営のさじ加減だと思います。解除方法は指定T凌ぐか即効解除として見破りなしで3色を1問解くか、2色を2問解くか、単色を3問解くかにすると面白いと思います。
その他の対策は短い周期のパネル変換および見破りなどです。

Q:考えた敵新スキル

みちづれ
状態異常無効可能 敵からみちづれを受けた精霊は○○ターンが経過するまでの間に倒せば精霊も倒れる。
意見・要望があれば教えていただけると嬉しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報