質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ひろ Lv17

お疲れ様です。メアレスとても楽しかったです。キャラもたってたと思います。
以下、ネタバレ注意

おおと思ったのが、黒猫の魔法使いを占ったときの描写。
「いつも、過去のことか未来のことかわかるのに…」って、ロザリアが云ってましたが、
①夢で見えたのは、ロザリアがいる時点では未来の都市
②魔法使いにとっては過去に既に行ったことがある
ので、なるほど、過去か未来かわからないなあと思いました○。

今回最後の方に出てきた台詞によると
オズバート(今回のボス)は小物
夢と現実の狭間の世界に、魔法使いとノクスの記憶を奪ったやつがいる
ナイトメアは記憶を奪われると、狭間の世界から現実に出ても、「実現しない」
など、伏線がまだまだありました。
元祖メアレスからも、「森」の起源の話など、未回収の伏線があるので次で明かされるのかと。

元祖メアレス3も、4まで魔法使いは帰らずにそのままあの世界にいましたから、しばらくいる(設定)かもしれませんね。

その他
ロザリアの母親(夢の中に出てきた、といっていた)の伏線もまだ回収してませんし、ロザリアの魔力が異常に多いことも謎のままですね。

フェアリーガーデンは是非復刻させてほしいです。フェアリーガーデンクリアできなくて、一回黒猫やめたんです。あの頃は、遅延持ってないやつは人権なかったなあ(遠い目)

質問者さんのおっしゃる通り、最後は、アフリトに気づいて、帰ることになりそうですね

Q:MARELESS II は満足? それとも不満?

新展開になったメアレスシリーズ。
※まだプレーしてない方はネタバレありますので飛ばしてね。
どのような感想をお持ちでしょうか。
ストーリー、キャラ、システム、ガチャなんでもいいので教えてください。
私は、さすがにこのシリーズは力を入れてるなあと、ライターさんとシリーズの相性がいいのかなと思いました。新登場の危ない女医さんも、あっさり態度を変えるお姉さんも、魅力的でした。少年はちょっとアリオテスと被ったように感じましたが。
不満は、アフリトが思いっきり持ち上げてくれてた割に、魔法使いの活躍は地味だったかな。それと魔法使いの記憶って戻ってないですね。このまま居座って続くのか。
「あれアフリトにゃ。ずいぶん若く見えるから、リフィルの時代よりかなり前にゃ」
『でも最初にあった時、こちらのことを知っていたみたいだったよ』というエンディングなのかと思ったのだけれど。
ここまで来たら、「フェアリーガーデン」も復刻させるべきだったと思います。魔導士の家に入れてくれるとよりベターです。

ビジュアルは惨敗ガチャの様子。オール単発。
ピカピカ緑緑!「アフリト?」↑  またロベルト↓ の図

  • 笛っち Lv.106

    ありがとうございます。なかなかに深い読み!わくわくしてくる視点がたくさんありますね。ロザリアの魔力の秘密は私にとっても最大の興味です。魔法使いの秘密ともリンクしてくれないかなと期待しています。そして、ラスト・リゾートがゆくゆくは、ロクス・ソルスになるかな。ここからロザリアが料理を猛勉強して巡る幸い亭オープン(^-^;?  フェアリーガーデンにそんな思い出が…そうですか。私はなんとかクリアできましたが、精霊同志くっつけて進化させるのがもったいないなぁと思ったイベントでした。どれもかわいいのにね(当時比) 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報