質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

最近の新規ユーザー歓迎の波に乗って。

ストーリー好きな方:本編ストーリーへのボイス導入
当時は無かったんですよ、ボイス。ギルマスのボイスも後からです。
くそっ、最初からボイス付きで読む人羨ましいと思ったもんです。

クイズ力と性能で遊ぶ方:イベント配布精霊の能力向上
ガチャ産の方が攻略が早いけれど頑張れば配布だけでもなんとか勝てる…!になったのは黒ウィズ中期以降からだったような気がします。

+α。地味に「新規トルリッカでの丁寧なチュートリアル追加」「クリアの幅を広げた潜在結晶」「コスト難民救済(素材エリア時間枠廃止)」
本当に色々改善されたなぁ…(、、)

改悪、ではないのでないのでしょうが、
協力バトルの「復活」はなんか違うな、と個人的に思っています。
あれは死ぬか死なないかが楽しいんだと思う。

あと個人的にはイベントで、最初からハードモード選択可能にして欲しいです(^^)

Q:印象に残る黒ウィズの改良点を教えてください

私は初年度にこのゲームを始めました。それから5年経って、当時の画面のことはもう覚えていません。その間、このゲームはものすごく多くの進化を遂げています。100なんてものじゃないでしょう。
サブクエストとか、ミッションとかもありませんでしたし、今年になってからだけでも3倍速などかなりあります。
大きな改良点は皆さん同じになりそうですが、小さな改良点で、印象に残っているものを教えてください。
私からはこちらです。「再挑戦」「リタイア」ボタン。これのおかげで、ようやく見つけた最適助っ人をじっくり使えるようになりました。
逆に改悪点だと思えるものでもいいですよ。

  • 笛っち Lv.106

    ありがとうございます。このQをした2つの意図のうち1つをくみ取っていただいたような気がします。テキストだけのストーリーだけ読んで、よくわからないまま進めていたわけですから、私たちよくついてきましたね(^-^; アイのストーリーがなんだか怖かった覚えが蘇りました。協力バトルについては、確かにそういう面もあって、蘇生精霊が不要になった感じがします。騎士団が強化されたこともありますけれどね。ただ、新人さんサポートはしやすくなりましたので、私の中ではイーブンかな。ハードモードは最初からではなくてもいいけれど、ハードとエクストラは覇級まで選択できるのがいいと私は思っています。同じデッキなので、結晶を入れ替えたくないので。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    あの時はあの時の良さがありましたが、本編チュートリアルと本編ストーリーのビフォア&アフターご存知のユーザー様は笑うと思います(笑 初手からハードモード選択可能は矢張り欲しいと思いながら、イベントストーリー読了クリスタルのシステム都合上難しいかなと思いつつ。覇級の上位で真覇級立てて復活不可部屋作って欲しいなと密かに。真の覇級はdead or aliveだと思うが故。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報