黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
現Lv400ちょっとくらい、
現デッキのコスト上限が300ちょっとです。
現時点で、ほぼコストオーバーすることなしに
運用できてますが
コスト+30結晶とか積みまくってると
時々足が出る感じです。
どんな結晶を積むかにもよりますが
大体Lv300くらいから
コストを気にせずデッキを組めるように
なってきた気はしますね。
しかし、質問者さんに関しては
レベルをガンガン上げてしまって構わない気がします。
そもそも、あれもこれもと結晶使うのは
結構局面が限られてきますから、
現時点でコストダウン結晶使って
デッキを組めているなら、当面問題はないはず。
レベルが上がればフォローできる人の数も
それに伴って魔力の上限も増えるので
魔力の上限に阻まれていろんなクエストに
挑戦できないことの方が問題ではないかと。
ただ、現在質問者さんが
どの程度魔道杯をやる気があるのかにもよりますが、
魔道杯で毎回、累計100万Pt以上コンスタントに稼ぎ、
魔力の自然回復を待つ時間が惜しいほどやりこみ、
魔道杯の総合報酬獲得を月一で目指す気があるなら、
早い段階から頭打ち結晶をつけるのも手だと思います。
より具体的に言うなら、前回の総合報酬、
エニグマチェリーの争奪戦レベルの戦いに
魔道杯の度に参戦する気があるなら、ですね。
まぁ、レベルの低いうちは魔力の上限も低いので
魔道杯時に頻繁に修練場通いする必要も出てきます。
大量の魔力or本を溜め込み覇級に籠りっぱなしになるか、
気分転換含めて修練場に時々通うようにするかは
個々人のペースにも左右されますから
自分流の戦術を組み立ててみてください。
初めて2か月未満くらいの初心者です(*'ω'*)
私は現在ランク200くらいである程度の量の結晶を装備するとコストオーバーするのでコストダウンを付けて運用しているのですが大体一般的に使える結晶をコストダウンを省いて全部装備できるようになるのはどのくらいのランクからなのでしょうか?
また、現在魔道杯でレベルアップによるスタミナ回復をするためにレベルを上げないようにはしているのですがレベルを上げないとコストが緩和されないのでランクはどこまで上げていいのか、どのくらいのランクから皆さん頭打ちの結晶を付けるようにしたか参考までに聞かせて欲しいです
回答のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
回答ありがとうございます(*'ω'*) 魔道杯に関しては総合を毎回狙う気持ちで今後やっていくと思います。ただ魔道杯を回る際にレベルアップによるスタミナ回復が一般的だと思っていたので別にクリによる回復でも正直いいかなと思ってはいます笑(なんなら前回の初参加時にクリで回復してました) 自分なりのやり方で楽しみつつプレイしていきたいと思います!