質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

DYJ Lv148

一閃呪い上書きでやってる人は一閃に対応した属性でやるだろうけど、
先に蓄積をHP0にしといてボスで呪いきた後に蘇生することで呪いATK-15000を回避する方法(こっちのが一閃より20秒くらい一周が早く終わる)だと蘇生に対応した属性でやらなくてはなりません。
SP封印耐性持ちの蘇生は調べればわかると思いますが水は非常にレアな(昔のDL限定)精霊で、単にその精霊を保持している方が少ないということだと考えられます。
火で対応するのはアーデメモリア、雷で対応するのはウーレイでウーレイが配布なので雷が多いと思いきや、雷は優秀な自傷枠が少ないので火が一番多いのかと。

Q:イスカが選ばれる理由

今回の魔道杯のイベント覇級はどの属性でも行けるということで、
私は水属性デッキで、4ラギトをフィニッシャーに使っています。
ですが、ランカーさんのリーダー精霊を見ていると圧倒的にイスカが多く、
次点でエーファ、ぽつぽつその他の精霊がいて、
ラギトをリーダーにしているのは一人ぐらいしかいませんでした。
ラギトに限らず水属性は全体的に少なかったです。
どの属性でもOKなら、もっとリーダー精霊はバラけていてもおかしくないと思うのですが、
なぜみなさんイスカを使うのでしょうか?
蓄積邪を使いたいなら、ラギトやエーファでも同じだと思うのですが…

  • DYJ Lv.148

    書き忘れましたが、戦後回復は1つまでなら遅れにならないのでウーレイの戦後回復は雷を選ぶのに障壁にはなっていないはずです。

  • テラ Lv.22

    蘇生法を使うときの最適解が火属性だからみなさんイスカ使ってたんですね!水属性が異様に少ない理由もよくわかりました。回答くださった皆様、ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報