質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒猫を始めて、6ヶ月くらいのものです。
魔導杯は、総合なんて全然なんで、大した意見じゃあないけど、書きます。

・初心者には何かしらボーナスをつける。
→始めてすぐの人は、なんか参加しても全然勝てなくて面白くない思いをする方がいらっしゃるのではないかなあと思います。ついていけないとコメント書かれている方を何人か見かけました。

・ジャンヌ縛りのトーナメントを作る。
→一つのジャンヌに特化する変わりに、高難度の問題も出やすくする。ジャンヌ部門別にランキングをもうけるのも面白いかもしれませんね。総合をどうするか考えないといけないですが。

・10問タイムアタック
→これは、デッキに関係なく10問の回答時間を競う。デッキ構成を考えるのがこのゲームで面白いところなので、それをなくしてしまうのは、反対が多くて無理そうですが。

魔導杯の倍速は、サーバーの負荷を考えると難しいそうですね。

Q:魔道杯の新しい形(妄想です)

魔道杯の現状は、それこそ覇級のデッキができたらあとは作業でしかないのがほとんどですけれども、
もうちょっと緊張感が欲しいとか、クイズ力(りょく)のほうを重視してほしいとか、いろんな妄想を語り合えたら、なんて。

私が一つ考えたのは、覇級を2問+SSなんてのでクリアしてたら面白みがないと思うので、クイズはクルイサと同じように問答無用で4問連結、なおかつ高難度問題も混じる、クイズを頑張る方が進められるステージなんかできないかなー、と。
これだと、最近あまり出番のないチェインガードが活躍したりとか、SSで問題を解きまくるというのも安易に頼れないようにしたりとか。

ちなみに、私はそもそも仕事の関係でデッキができても総合を前回初めてとった程度のプレイヤーです

いろいろなアイデアを聞いてみたい、というだけですので気軽にお願いしますー

  • chuson1977 Lv.25

    ジャンル別はおもしろそう! 英語・計算のように高難度が充実していないジャンルはちょっと扱いが困りますけど、問題数が豊富な初期6ジャンルならできるかも。 10問タイムアタックとかも、もし魔道杯でダメでもどこかイベントでは採用あるかもですね

  • 麵類大好き@コロナもう嫌 Lv.12

    英語・計算は高難度が充実してないのか…。知りませんでした。魔導杯のあり方を、ユーザと運営でアンケートor投票みたいな感じで少しずつですけど変えていける仕組みがあればいいなとこのQA書いた後に思いました。意見が分かれそうなので、なかなか難しいとは思いますが。 あと、どうしても早押しできる人が優位にたってしまうので、クイズは好きだけどじっくり解きたい派が人がなんか楽しめる場もあればいいなあと思って考えましたが、いい案が思いつきませんでした。

  • chuson1977 Lv.25

    英語・計算・時事は開設からまだ期間が短めなので、問題数がまだ充実していないんですよ。特に計算は、最近問題追加されるまでほぼ100%単色パネルでした。 意見が分かれるのは当然ですが、何か変化が欲しいんですよね 自分は早解きが得意なのでいいのですが、確かにじっくり解く問題があってもいいですね。 脱出ゲーム的な?

  • 麵類大好き@コロナもう嫌 Lv.12

    開設から期間短めなんですね!それも知らんかった…。確かに計算で2色・3色でも簡単な問題がでるときがあったなあ。変化かあ。確かに何年もやっていると変化が欲しいかもしれませんねー。作業ゲーになっちゃう。コナンコラボの犯人は誰だてきなものは、ちょっと考えて面白かったです。個人的には、RPGなので、トコトコ歩いて宝箱を開けるイベントが欲しいなあと思っています。景品は、キャラ専用結晶素材。リルムだったら、リルムだけしか装備できない、みたいな。装備するとイラストも変わったらベスト。妄想です。QAの趣旨からちょっとそれています。スミマセヌ。

  • chuson1977 Lv.25

    妄想質問ですからOKですぞ 黒猫スタート時は問題ジャンルが「文系・理系・雑学・芸能・スポーツ・アニメ+ゲーム」の6ジャンルしか無かったんですよねー。 2年位前かな?「計算・英語・時事」が追加されて、この9ジャンルから6個選ぶ方式になったのは。

  • 麵類大好き@コロナもう嫌 Lv.12

    丁寧に説明ありがとうございます。計算・英語・時事ジャンヌは解きやすいからかなりありがたいです。昔はもっとキビシー環境だったのですね。脱出ゲームか~。黒猫師匠危機一髪!?みたいな感じになるのか。元帥から逃げるとかもあるか。ストーリー的には出来そう!かも。

  • 笛っち Lv.106

    麺類大好きさん 横からごめんください。ちょっと興味が出てしまって。 ジャンルをジャンヌと呼ぶこだわりの理由はなんでしょうか。どこかの言語ではそうなるとか? ちなみに私が初めて総合をとったのは、初めてから2年後でしたよ。時間さえ取ればなんとかなるもんだなと言うのがその時の感想でした。それまでは無関係な世界だと思っていました。総合の対象数が増えたのも理由ですけれど、プレイヤーが今減ってますので、ご参考まで。

  • 麵類大好き@コロナもう嫌 Lv.12

    ぬおおおお…。笛っちさん ずっとジャンルをジェンヌと思ってました…。恥ずかしい…( ゚Д゚)。赤っ恥…。

  • chuson1977 Lv.25

    ツッコミ入れるかどうか迷ってました なんというか、逆に放置ゴメンナサイ 今和英辞典引っ張り出して調べたら、 「genre」フランス語だそうです Σ(゜д゜)

  • 笛っち Lv.106

    お二方ありがとうございました。謎が解けてすっきりです。

  • 麵類大好き@コロナもう嫌 Lv.12

    こちらこそありがとうございました。ジャンルはジャンル!覚えました。…何行ってますの(^_^ゞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報