黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
みなさんちゃんと考えてるんですね・・・
1~4、火(単職、複色×2、複合)
5~8、水(同上)
9~12、雷(同上)
13.トーナメント最高位
14.素材狩り
15.クルイサ15-4用(いじめ専用)
16~19.お遊びデッキ(艦隊とかいろいろお試し)
20.トーナメント覇級
と、大体こんな感じですね。
結晶は普段はデッキ15の為だけに積んで後は全て外してます。
1~12はテンプレの様なデッキ構成で我ながら惚れ惚れしてますが、実際に使うのは16~19のお遊びデッキだけですw
難関イベントが来れば1~12も忙しくなるんですけどね!
正直20個以上保存しておきたいデッキがあります。
皆さまはどういうデッキを保存されてますか?
わたしは
①トナメ現段位
②トナメ現段位の1つ下(念のため)
③0tSS火(素材エリアやサブクエ無いイベ用)
④0tSS水
⑤0tSS雷
⑥単色火
⑦単色水
⑧単色雷
⑨融合火
⑩融合水
11融合雷
12行動感知火
13行動感知水
14行動感知雷
15見破り火(エクストラ用)
16見破り水
17見破り雷
18〜20自由枠(今はオルタナ2枠とレイド1枠)
こんな感じです。
最近のAS特化型の火水や水火デッキも保存しておきたいし、オルタナみたいないずれまた復刻するであろうものもできたら各種保存しておきたい!が20個じゃ足りない!
ということでデッキを整理しようと思うのですが、どのデッキも自分としては割と使うので悩んでます。参考までにみなさんの保存されてるデッキ20を簡単に教えていただきたいです。
ありがとうございます。 1〜12は凄いですね、テンプレデッキ! お遊びデッキはわたしも無駄に自由枠で色々やったり歴代の推しキャラ固めた無意味なデッキで自己満だったりするのでわかりますw お遊びデッキが3枠とは、わたしも自由枠が3枠なのでめっちゃ嬉しいです!