黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私はほぼ無課金(福袋の時とお誕生日に家族からプレゼントされた時のみ)で、プレイスタイルは質問者様とかなり違いそうなのですが、ご意見には共感する所があります。プレイ事情をお知らせしますと、今の所は全部大丈夫です(エンテレ結晶とか魔道杯イベ覇やクルイサシクレ周回も大丈夫!)でもやっぱり引けてないので、次回イベや魔道杯への不安感はいつもあります。
「強スキル連発は良いのですが配布はほぼ無いですよね。」の所にはかなり共感しています。
最初の頃は「パッツァん手に入れたらクリアできるっ!」みたいな魅力が配布にあったので無課金でもそこ目指して楽しんでる感じがあったんです!
魔道杯にも「○○手に入れたから○段回せるっ!」みたいな爽やかさがあったんです!(通常ガチャに今より魅力があったのかな?)
今は、○段運良く最短で回れていてもイベ覇があるので爽やかな感じは半減し、ダンジョン終わりましたが報酬的にはこれで○○が進展するぜーな感じがちょっと足りないかなーと感じています。
プレイスタイル違えど少々懸念している箇所は質問者様と同じ所なんじゃないかなーと思いました。
辞めるつもりも無い所も一致、つまりもっと改善して欲しい箇所はあるにせよ基本は楽しんでますよね(・∀・)
個人的な感想なのですが、ウィズは5周年辺りから収益最優先の方針がさらに先鋭化したと感じていて、ガチャに強スキル連発&如実なコストカットが顕著になって、今後に不安を感じている今日この頃です。
とはいえまだ辞めるつもりはなく、人権レベルのスキルがあっという間に3属性出てくるので追いかけざるを得ません。
私は、AS3倍とアルルシ型は追いかけましたが、いつもの倍は出費を強いられた気がします(汗
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
課金勢の方は最近の課金事情はどうでしょうか?
また無課金の方は最近のプレイ事情はどうでしょうか?
無課金の方にお聞きしたのも、強スキル連発は良いのですが配布はほぼないですよね。ガチャで戦力を補充出来ない方は大丈夫なのか?という疑問があります。
コロプラを取り巻く状況の変化という事は分かるのですが、1ユーザーとしてはそこまで考えてゲームをしなきゃならないとはちょっと興醒めで、また社内事情をユーザー側に斟酌される運営というのもかなり情けなく思います。
色々書いてしまいましたが、私がお聞きしたいのはシンプルに皆さんのプレイ事情です。
ご回答よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。そうですねプレイスタイルは違っても、向上心(?)(笑 があれば行う事は一緒だと思いますよ。単なる攻略だけでなく、あそこで1問減らせるな〜とか、こっちの精霊を軸にしてみるかなど、結構無限大ですよね。やはりプレイ時間が長い人ほどちょっとした変化や細かい調整に反応して、そこからウィズの行く先を色々考えてしまうのだと思います。私も辞めるつもりは無いので、もっと楽しみたいですね。