質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

hidenasi Lv19

メアレス40連0に続いてゴールデン30連で0。
通算70連0の中、ついに課金をして泣きの10連。
サクト君来ました!
が…。
なんだかその後虚しくなりました。
ログインだけしてプレイしない日が続いています。
課金までしてゲットしたサクト君をデッキに組むことも無く放置。
もともと課金という行為をしない人間なのでその反動でしょうか。
結構そういう人いるんじゃないかな。
こんな風にやめる人はやめていくんだろうなと感じています。
正直そういう気持ちになると運営への文句も出てきません。
興味が無くなるんでしょうね。
無な状態です。
それって運営にとってはとても不幸な事じゃないのかな。
ユーザーをそういう気持ちにさせないのが良い運営だと思いますが。
まあ、もういいかな。

Q:皆さんの最近の黒ウィズ事情は?

個人的な感想なのですが、ウィズは5周年辺りから収益最優先の方針がさらに先鋭化したと感じていて、ガチャに強スキル連発&如実なコストカットが顕著になって、今後に不安を感じている今日この頃です。

とはいえまだ辞めるつもりはなく、人権レベルのスキルがあっという間に3属性出てくるので追いかけざるを得ません。
私は、AS3倍とアルルシ型は追いかけましたが、いつもの倍は出費を強いられた気がします(汗

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
課金勢の方は最近の課金事情はどうでしょうか?
また無課金の方は最近のプレイ事情はどうでしょうか?

無課金の方にお聞きしたのも、強スキル連発は良いのですが配布はほぼないですよね。ガチャで戦力を補充出来ない方は大丈夫なのか?という疑問があります。

コロプラを取り巻く状況の変化という事は分かるのですが、1ユーザーとしてはそこまで考えてゲームをしなきゃならないとはちょっと興醒めで、また社内事情をユーザー側に斟酌される運営というのもかなり情けなく思います。

色々書いてしまいましたが、私がお聞きしたいのはシンプルに皆さんのプレイ事情です。
ご回答よろしくお願いします。

  • れとりっく Lv.24

    ログインしてプレイしないより、ログインせず、プレイもしない方が気が楽ですよ、おそらく。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。れとりっくさんもありがとうございます。そうですね〜、アドバイスにもならないと思いますが、課金をしたガチャというのは非常に現実的なものなので、狙い等がありそれを引けなかった時などは、非常に虚無感というか何やってんだろ感が来るのだと思います。ウィズのダークサイドな部分だと思います。おっしゃる通り、それで辞めて行くのは、運営もユーザーも誰も得をしない事だと思います。少しでもこのようなことを減らす為にも、そもそも限定が当たらなかった場合のテコ入れが欲しいものです。再契約は限定が当たった人向けなので、試行回数を増やせる等ガチャを回した回数での施策が必要だと思っています。ログインの有無については、私からはどっちとも言えません。hidenasiさんの心の赴くままにと言ったところでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報