黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ピノ クリベルナ サーシャ エリカ バレソラナ 助っ人フラクタルの術師デッキがオススメです
ボス戦は左を倒してから 中央にボスを集中させます そのままボスを倒しのが一番いいんですがさすがに時間がかかるので
ある程度まで削ったら 右を倒し ボスの単体攻撃を食らってから遅延をかけ エリカ→サーシャの順にSSを発動(6チェイン以下の場合は6チェインになるまでかダメブロが解除されるまで使わないでください 理由はLモードではないとサーシャとエリカは自力でダメブロを突破できませんから)
遅延中に倒せ無くてもダメブロが後1-2ターンで解除され フラクタルやベルナの異常回復もあるので倒せるんではないでしょうか
自力はピノ キリエ サーシャ エリカ アリエッタ 助っ人アリエッタで遅延を使わずにほぼ同じ手順でやっています ダメブロが解除されるまでHPや回復量で耐え アリエッタが死んでも助っ人アリエッタがきます
ダメブロが解除された時にSSを発動し終わらせました
長文ですいませんm(__)m
タイトルの通りです。フル覚1枚は作りたいのでなるべく安定周回できるデッキを作りたいです…。
今のデッキは
ヤチヨ&アッカ、ハクア、ビルフォード、モミジ、クリベルナ助っ人はフラクタル固定です。
ボスのダメブロはハクアしか通りません。怒り後の単体攻撃で誰かがだいたい死ぬので3体封印がだいぶ厳しくなり…もうひとりもじき死んでしまうので詰んでしまうパターンが多いです…(~_~;)
使えそうなカードは
クリセレサ、カトレア、クラヴィル、ピレット、モミ、バレソラナ、SSピノ、ルリ、水チェルシー、師匠、エリカ、サーシャ、正装&クリスマス&通常ベルナ、ロレッタ、ルシェ、セイ、フレイ、エウレア
未育成ですが…アトヤ、ソフィ
長くなりましたが…お願いしますm(__)m
回答ありがとうございます!術師デッキですか…。確かに種族固めた方がHP底上げできますよね。 ボス戦の封印にはどう対応していますか?状態異常回復に封印がいっちゃうと毎回厳しくなってしまって…。遅延したくても封印されてるし、続けて封印くらうことも多々あって…まいってます…orz
封印対策は 1右を倒す前にボスを倒す (以下は事前にボスのHPを減らす必要がある) 2右を倒してから封印が来る前にボスを倒す 3(自分の&)助っ人のSSなどを頼り、封印せれても次の封印が来るまで倒す ちゃまさんにはできれば1番で 時間短縮をしたい場合は2番と3番の混合を勧めました 自分は3番のみでやってます