質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

「わざと」討ち漏らさないと終われないというのは設計ミスだと思います。
頑張ってもそこまでしか行けない、だからさらに上に行けるよう頑張るというのが理想形でしょう。
イメージとしては、黒ウィズチャレンジのフロアの壁を外して一気にどの階まで登れるのかみたいなのが。実力を図るうえでいいのではないかと思います。

今回の討伐は、途中から消費するオーブより手に入るオーブのほうが多くなってしまうのがエンドレスになる原因だと思います。
ステージクリアにかかるターン数より消費するオーブの数を多くすればいいだけなんですけどね。

あとは、時間制限を設けて、エフェクト時間を除く純粋に回答時間が短い人が、より上まで行けるというような、タイムアタック要素があれば、一定時間内に必ず終われるので、プレイ時間が限られている人には親切かもしれません。
言ってみれば、トーナメントはクリア時間を競い、チャレンジは所定時間内にクリアできる面数を競うというような住み分けということで。

Q:討伐クエスト

素朴な質問ですが、討伐クエストって楽しいですか?
デッキ作ったら、ひたすら周回か、永遠に狩り続け、止めどきを調整することを考えることに楽しみを見いだすことが出来ません。
魔導杯も同じと言えば同じですが。

ここら辺がスマホゲームの限界なんでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報