黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
「わざと」討ち漏らさないと終われないというのは設計ミスだと思います。
頑張ってもそこまでしか行けない、だからさらに上に行けるよう頑張るというのが理想形でしょう。
イメージとしては、黒ウィズチャレンジのフロアの壁を外して一気にどの階まで登れるのかみたいなのが。実力を図るうえでいいのではないかと思います。
今回の討伐は、途中から消費するオーブより手に入るオーブのほうが多くなってしまうのがエンドレスになる原因だと思います。
ステージクリアにかかるターン数より消費するオーブの数を多くすればいいだけなんですけどね。
あとは、時間制限を設けて、エフェクト時間を除く純粋に回答時間が短い人が、より上まで行けるというような、タイムアタック要素があれば、一定時間内に必ず終われるので、プレイ時間が限られている人には親切かもしれません。
言ってみれば、トーナメントはクリア時間を競い、チャレンジは所定時間内にクリアできる面数を競うというような住み分けということで。