質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

koin Lv66

融合強化への質問が多いようですね。
過去Qにもあるはずですが、上限値は数値の高い方へ統一されるので、SS2使用時には攻撃力も最大3000まで引き上げられます。
SS1によるステアップ1000が成されてるので、1000+2000で3000になります。

SS2のみを使用したならば、1回でのその上昇の上限値はHP3000、ATK2000です。(なのでATKはまだ1000上げられます)
SS1しか使用してない状態であれば、いずれともMAX(酉ならば)2000まで。

Q:融合強化小槌酉のスキルについて

デッキにステアップ精霊を小槌酉のみ入れ、5属性揃えた状態でSS1を発動し、攻撃力1000アップ、HP2000アップさせた後、同精霊のSS2を発動するとスキル説明文に表記されている上限値を超え攻撃力HP共に3000アップになります。
説明文にある上限値の意味が他ステアップ精霊のと違うということなんでしょうか?

  • camellia Lv.1

    初めて知りました…無知で申し訳ありません… 回答ありがとうございました!

  • koin Lv.66

    やりながら私は納得しましたが、はじめは不具合だと思ってました。次いでに、単体ステアップ以ち精霊が『その精霊自身のステータスアップを使用している状態』であれば、その精霊に設定されてる上限値が適応されます。詰まる所、融合強化とは名ばかりのステアップに過ぎないのです。

  • koin Lv.66

    少し抜けてますね…。『ステアップ状態〜』であれば、※(クドイですがチョット日本語を補足)【融合強化による効果の最大値に留まらず】〜適応されます。と。

  • 三百 Lv.175

    ベストアンサー決定後に失礼します。 この問題は、通常のステータスアップ(たとえば幻想に共鳴するメロディ 初音ミク)の説明文に「味方全体の攻撃力とHPを500アップ(上限値:2000)し、さらに味方全体のHPを回復(効果値:25)」とあること。 対して融合強化は「デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、火属性の味方の攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:2000,2500)」となっていること。 双方に「上限値」という単語がありますが、前者の上限はステータスアップの上限、後者は「属性数が最大であるときに上がるところ」という意味の上限であること。 これが紛らわしいのです。

  • koin Lv.66

    純属性強化、また純属性大魔術/融合大魔術なども同様ですね。パネルの色が増す度〜と同じ様に、各段階における効果値を記載してあったら誤弊もないのでしょうが。段階を経て数値が上限に達するもの。特定の条件を満たした場合の効果値の上限。まあ、問題というよりは、理解力かな って思ってます。

  • koin Lv.66

    私が軽々しくステアップ、って言っちゃったのがイケなかったですね。Thanks for telling.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報