質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

アリエッタ4枚引いたので、週末に育てて、3枚、4枚入りの水術士デッキでいろいろ試してみました。(火デッキではないです。)

3枚以上入れていれば、雷魔道書覇級あたりは問題なくクリアできます。
また、カメオンの覇級が簡単になるので、火推奨の絶級も水デッキで簡単にいけるでしょう。(元々絶級は水デッキでもクリア可能ですので。)
それと、八百万の乏福級も水デッキで高速での攻略が可能でしたから、火術士とアリエッタの組み合わせでもいけると思います。

他の方も書いておられるとおり、雷に対して攻撃力は出るものの、攻撃を受けたときのダメージが大きいので、初戦からどんどん攻撃される火デッキ推奨のクエストには使えないです。(アユタラ等)

ただ、アユタラでも水推奨ステージであれば、アリエッタ2,3枚入りの水術士デッキでHPの底上げをすれば、多少の被弾は余裕で耐えます。
HPの低さを補う火力が出て、鉄壁防御も高速で倒せるので、アユタラ10あたりは一気に攻略できました。

2枚以上入れることが大前提かもしれませんが、13段専用というよりも汎用性の高い強力なアタッカー(まさしく壊れ精霊)です。

ただ、主属性があくまで水なのと、HPの低さから、敢えて火デッキに組み込む必要性は少ないような気がします。

Q:アリエッタの火属デッキでの運用について

話題のアリエッタ!私には初めてのガチャ産複色カードになりました。
水デッキ推奨の土竜覇で2体のLフルフルアリエッタの威力を痛感しています。
ところで覚醒に火属の攻撃HP+100UPがあり、水パネブも1つのみなので、火属デッキでも使えそうに思えます。
アリエッタの【火属デッキ】での実用について、もし試されたベテラン様いましたらその感想をお聞かせください

(cost213:手持ち火属術士ヴィヴィ 、尻ユッカ、ミオ、キシャラ、グレイス、カーナがいます。)

  • ミッキー Lv.11

    実戦された具体例を元にとてもわかりやすいアドバイスをいただきました。幸運にも単ガチャで3枚目のアリエッタが手に入り、まさにフル3枚体制が整ったところです。 ご指摘のように、火属PT推奨で初戦から重い攻撃を全体に受けるステージでは、後半戦まで落ちずに残こすことは難しいようですね。 火属デッキで無理に使うよりも、アユタラやトナメの水属PT推奨ステージ、進化素材集めの高速周回で、アリエッタの真の実力と恩恵を満喫しようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報