黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
調べてみましたが、新潟方面で使われてる方言みたいですね。決して間違いではないので、解釈される方によっては仕方ないと感じます。
黒猫やってて読みの問題で納得いかないこと結構ありますよね(・・;)答えが二つ以上ある場合あるし…まあ読みに限りませんが。
自分が納得いかないのが頭蓋骨。ほとんどの方が''ずがいこつ''と読むでしょうが、医学的には''とうがいこつ''と読むのが適切。並び替え問題であいうえお順に並べる問題だったと思いますが、答えが一つに絞れない可能性のある問題はできるだけ出さないでほしい(--;)
魔道杯の文字つなぎ問題にて、
「Lunchの意味は?」
がありました。かしらもじは”ち”でした。
皆さん、何と答えます?
私がパッと思いついたのは、"ちゅうはん(昼飯)"でした。
普通に文字も繋げられたのですが、正解ににならず、実際の回答は"ちゅうしょく"でした。
んー、納得いかない。他にも似たような問題ってあるんですかね。
出題者の主観に依存しているような。。
調べてくださりありがとうございます。新潟方面の言葉なんですね。うちの家系は、新潟とは縁がないので、どっかでフラフラと家族の中に入ってきたのかもしれません。 「頭蓋骨」は"とうがいこつ"と読むのですね。ひとつ、勉強になりました。私が質問した内容は例外でしょうが、専門的なことになると、一般とは違った読み方をする、というのはよくありそうですね。