通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

討伐目標やミッションで連続正解を狙わないのなら基本的に空踏みしません。
今のレイドでスキルを溜める必要に迫られる場面は基本無いので、スキル溜め目的で空踏みしなくて大丈夫です。

例外として、初回で3色パネルしか自色が無かった時や、討伐目標に100%解答がある時に苦手ジャンルの芸能2色しか無かった時は、単色空踏みする事もあります。
後は、はじめに書いたとおり連続正解等を達成する時に。

最近では強い層ならスキルの早い変換や見破りを持っている可能性が高いので、後のことは殆んど気にせず踏む事の方が多いです。

Q:初ターン空踏みとは?

レイドバトルで初ターン空踏みは必要なのですか?
調べてみましたが連続正解数の為の空踏みではなく
スキル溜めの空踏みをどのような場合にするのか判断できませんでした。

常設の最上級などで使われているのでしょうか?
もしくは波竜咆巨でも使った方が良いのでしょうか?
具体的な例を教えて頂ければ幸いです。

また初ターン空踏みの次には空踏みすべきですか?
基本的な事かと存じ上げますが若輩者ですのでどうかご教示ください。

  • かもかも Lv.35

    とても勉強になります。1問目から誤答は恐ろしいですね。丁寧な説明ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報