黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
むしろ予算は増えたような気がしていました。
ハロウィンガールズも協力イベのthe GATEもすごく凝っているなと。
多少踏襲するにしても、新しいシステム構築は時間がかかる=お金もかかるのではないでしょうか。
声優ならレグルの松岡さんにも驚きました。(元々アルさんの櫻井さん、水樹奈々さんなど有名な方は出ていらっしゃいましたが、ザ主人公!な意味合いで)
ガチャが出にくくなった感覚はありますが、それも運。出ている方は出ていますし、配布栗が大分増加したので仕方ないかと思うようにしています。(アサギ1枚のために200連した時は泣きそうになりましたが)
ご質問のコロプラは上場していますから、決算報告書等を見れば懐事情は分かりますが、黒猫での懐事情は見えません。ただ私は、システム、声優さん、良シナリオライターさんがいる等から、予算は低くはないのではと思っています。
明確な回答はないと思いますが、
1イベ毎の予算が徐々に下がっているように最近感じています。
具体例では
ドルキ
ボスは基本道中登場する人達、ジークの仲間は旧杯の報酬流用でボイス無
魔道ガールズ
新キャラ0、いつもなら新敵キャラがいてボイス付ですが、(インゴットソフィ含め好きではありますが、)同キャラ?=声優は同じ人。又お馴染みとなってしまった超高難易度はやっぱり色違い
クロスディ
美山加恋起用で驚きましたが、そもそも小役+声優という一般的には低予算枠(この子が実際に他の声優より低いかは別として)
重複しますが、超高難易度は基本ストーリ無ボイス無の色違い、二人協力どこにいったの?
前回はボイスがあったギルマス杯の人達が今回はボイス無。と枚挙に困らないですが、収益性下がっているのでしょうか?
逆の例で常時排出される騎士団にボイスついたのは驚きましたが。
声優は海外を例に出すと解りやすいのですが、ボイスのみは一般的なものより安くなりますし、声優は有名かどうかキャリアがどうかでギャラが変わらない可哀そうな世界(ゲームでもそうかは不明ですが)で、且つゲームの場合全部が全部ではないでしょうが、収録ボイス量で変わる物もあったと聞いた事あります。なので、有名声優起用は驚きはありますが美山加恋のがギャラ高いような気がします。 シナリオは魔道ガールズ、魔轟の人とはお酒のめそうですが、黄昏、ドルキの人とは私は無理そうです。察していただけると幸いです。