質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

当たるも八卦、当たらぬも八卦。遊びで推理してみようと思います。

既に隠し精霊が平常運行していた時期、
王子アルトゥール(ドルキマスⅡ)に相当する立ち位置のアーノルドは充分主要キャラだと思います。当時私もこれ隠し精霊か?と疑っておりました。そして何もないまま現在に至ります。新世代REROADEDが発表された今、スザクⅢの当人宣言通り続編まで人間であるアーノルドの出番は潰えたと言っていいですし、子孫登場も無茶な設定でしょう。

さて、スザクⅢといえば、覇眼戦線Ⅱに続きノーマルとハードでストーリーが続くという又奥深い展開でした。
覇眼戦線Ⅱはハード覇級報酬ミツィオラ+別枠イベ覇眼結晶4個
スザクⅢはハード覇級報酬にキワム・コピー+別枠結晶3個

もしスザクⅢのストーリー展開上「アーノルド」を報酬精霊として実装するなら、黒ウィズではストーリー展開上一度<敵>として主人公と戦う場面が必要になりますので、話がおかしくなってしまう。結晶も「アーノルド」よりガーディアンの方が適しているでしょう。
アーノルド実装の可能性は上記2つが除外され、残りはガチャになると思われますがスザクは登場人物も多いですし、最近のように新キャラを直ぐさまガチャ産にするという発想自体無かったのだと思います。

結局、私の仮説及び推理としては
「アーノルドはモブキャラ以上の立ち位置ではあっても
 当時精霊化出来る枠(隙間)が無かった」
という極めて夢の無い現実的な話なんじゃないかなー、
と思っています。

Q:スザクⅢのアーノルド

基本的にボイスがついてるキャラは精霊として実装されていますが、スザクⅢに登場する「アーノルド」だけボイスは付いているのに、精霊として実装されていないのは何故なんですかね?

  • 名無しさん Lv.34

    確かにそうですね。 ウシュガみたいに操られたとか、上層部が黒幕で脅迫されてたとかならまだいけたかもしれんが(素人考え)、それでも少し厳しいかもしれませんね。 ガチャに登場させるとなると悪夢の9種類に…(((;゚Д゚)))) (8種でも相当つらいが。 高難度で出すにせよ、ガーディアン覚醒がすでに一部バーニング形式になってるためこちらもキツそうですね。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    思えばノーマル・ハード初級の報酬精霊としてはどうか、と回答後に思い出しましたが、ノーマル(地上)とハード(宇宙)で舞台切り替え+最終章+最後の報酬クロ&アムデアムスの場所蹴ってまでアーノルド精霊配布するって必要性もまるで感じないんですよね。。実装ではなくストーリー上だけの登場なら、いつかXmasや外伝でアーノルドが出演する可能性はまだ残っていると思います。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    ミコトが誤字りました:×アムデアムス→○アウデアムス

  • 名無しさん Lv.34

    ぜひ外伝でこの当時の背景やって欲しいですね〜

  • しげ Lv.1

    2023年外伝に登場。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    マジカ。知らんかった!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×
コラボジャック_オーバーレイ