幻闘戦 in グレェェートノ書の桃花戦の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
幻闘戦 グレェェートノ書攻略&報酬まとめ攻略まとめ0
特徴的な不利刻印 | ![]() 特別なカードを編成不可 精霊大結晶を編成不可 全てのパネルにスキルチャージ&HP消費の効果(効果値:2、-10) 難問クリティカル無効 |
---|
攻略ポイントまとめ
- 闇純属性デッキで挑戦
- チェイン条件の怒りに注意
- ボス戦1の1ターン目が鬼門
闇純属性デッキで挑戦
敵の吸収や軽減により、火水雷無属性の攻撃が通じない場面が多い。さらに刻印29以上では「<純属性:闇>以外を編成不可(+2)」を編成せねばならず、闇純属性デッキが要求される。
刻印28以下なら光闇主体で挑戦
闇純属性を除くと反転デッキや光純属性デッキでの攻略を推奨。のろいで攻撃力が1万ダウンしたり、効果解除されるので、のろい対策として<ライフアタック><複属性封印強化><決闘>のどれかを編成しよう。
チェイン条件の怒りに注意
3戦目に20チェイン以下で怒る敵と100チェイン以上で怒る敵が、ボス戦1で300チェイン以上で怒る敵が現れる。いずれの怒り後行動も厄介なのでチェイン管理に気をつけよう。
ボス戦1の1ターン目が鬼門
ボス戦では、1ターン目の通常攻撃で強制進行(99T)の後、防御貫通攻撃(全体約5000)を受ける。被ダメージ刻印(+3)を付与していると、約1万5000のダメージだ。<状態異常無効>で強制進行を防いだり、素のHPを底上げや<逆境強化><呪印><蘇生>を利用し生存しよう。
おすすめ精霊/潜在結晶0
超おすすめ精霊
![]() | ヴィルジリオ(零の英雄) ・のろい無効が活躍 ・各戦闘の中を倒すと<のろい>を受けるため、突破前に守護のベールを使おう |
![]() | リョウガ(ASHURA1) ・3問周期かつ初期効果値も高めな攻撃SS ・EXAS運用なら獅子奮迅が発動し、守護のベールの代用として使える |
全体攻撃SS
闇属性の精霊一覧その他おすすめ精霊
攻略デッキ
ユーザー投稿ピックアップ0
刻印30 自力解答1問+時間停止11問
【クリアターン】12T
【刻印レベル】30(全選択困難)
【獲得ポイント】201,650pt
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() (9覚醒) | ||||||||||
+400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | なし | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | なし | 516 |
刻印28 純属性光<守護のベール>使用
【クリアターン】16T
【刻印レベル】28
【獲得ポイント】122,270pt
全選択困難から外す刻印一覧 | |
---|---|
デッキ | <純属性:闇>以外を編成不可 |
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | なし | 250 |
刻印28 自力解答2問+時間停止10問
【クリアターン】12T
【刻印レベル】28
【獲得ポイント】122,270pt
全選択困難から外す刻印一覧 | |
---|---|
デッキ | <純属性:闇>以外を編成不可 |
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | なし | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | なし | ![]() | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | なし | 480 |
1戦目攻略0
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
左上/戦士 | 右上/戦士 | ||||
---|---|---|---|---|---|
300万 | 300万 | ||||
① | ② | ||||
左下/戦士 | 中/戦士 | 右下/戦士 | |||
300万 | 300万 | 300万 | |||
② | ③ | ② |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
左上/2T周期 | 右上/1T周期 | ||||
---|---|---|---|---|---|
先制行動なし | 先制行動なし | ||||
①多層バリア(5/全体) 【①くり返し】 | ①全体約3000 【①くり返し】 | ||||
左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
先制行動なし | 先制鉄壁防御(99T) 先制カウンター系攻撃ガード(99%/全体99T)&火水雷属性ガード(99%/全体99T) | 先制行動なし | |||
①水属性特効(全体約8000/対光:全体約3000、対闇:全体約2000) 【①くり返し】 | ①カウンター系攻撃ガード(99%/全体99T)&火水雷属性ガード(99%/全体99T) 【①くり返し】 ※4体倒れると怒り | ①水闇属性特効(全体約8000/対光:全体約3000) 【①くり返し】 |
敵行動パターン(怒り後)
左上 | 右上 | ||||
---|---|---|---|---|---|
なし | なし | ||||
なし | なし | ||||
左下 | 中/1T周期 | 右下 | |||
なし | 先制ステータスリセット 【刻印】先制のろい(全効果解除) | なし | |||
なし | ①水闇属性特効(全体約1万/対光:全体約5000) 【①くり返し】 | なし |
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※全て刻印なし状態におけるデータになります。
2戦目攻略0
敵データ

種族・HP
戦士 |
---|
1500万 |
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(残滅大魔術) 先制恐怖(主属性が光闇以外対象/HP99%でSPスキル封印) |
①全体約1万 【①くり返し】 ※HP50%未満で怒り 【刻印】死亡時行動 のろい(全効果解除&攻撃力-1万/全体99T) |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制パネルリザーブ(全パネル/光闇変換/99T) |
①全体約1万 ②全体約1万 ③パネルリザーブ(全パネル/光闇変換+自傷20/99T)&全体約1万 【③くり返し】 【刻印】死亡時行動 のろい(全効果解除&攻撃力-1万/全体99T) |
3戦目攻略0
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
左上/戦士 | 右上/戦士 | ||||
---|---|---|---|---|---|
500万 | 500万 | ||||
① | ③ | ||||
左下/戦士 | 中/戦士 | 右下/戦士 | |||
1000万 | 1500万 | 1000万 | |||
③ | ② | ③ |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
左上/1T周期 | 右上/1T周期 | ||||
---|---|---|---|---|---|
先制行動なし | 先制行動なし | ||||
①全体約1000 【①くり返し】 ※100チェイン以上で怒り | ①全体約1000 【①くり返し】 ※20チェイン以下で怒り | ||||
左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
先制耐性&弱体化(AS:50%軽減&SS:2倍弱体化/全体99T) | 先制火水雷属性吸収(500%/全体99T) | 先制行動なし | |||
①防御貫通攻撃(全体約2000) 【①くり返し】 | ①火水雷属性吸収(500%/全体99T)&防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 ※2体倒れると怒り 【刻印】死亡時行動 のろい(全効果解除&攻撃力-1万/全体99T) | ①防御貫通攻撃(全体約2000) 【①くり返し】 ※SPスキル総使用回数20回以上で怒り |
敵行動パターン(怒り後)
左上/1T周期 | 右上/1T周期 | ||||
---|---|---|---|---|---|
先制チェイン封印(20T) 先制チェイン解除 | 先制パネルリザーブ(全パネル/光闇変換+スキルディスチャージ3・チェインマイナス20/98T) | ||||
①チェイン封印(20T)&チェイン解除 【①くり返し】 | ①パネルリザーブ(全パネル/光闇変換+スキルディスチャージ3・チェインマイナス20/98T) 【①くり返し】 | ||||
左下 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
なし | 先制多層バリア(5/全体) | 先制のろい(全効果解除&HP&攻撃力-10000/全体99T) 先制パニックシャウト強(全体3T) 先制スキルディスチャージ(-99) | |||
なし | ①火水雷属性吸収(500%/全体99T)&防御貫通攻撃(全体約5000) 【①くり返し】 【刻印】死亡時行動 のろい(全効果解除&攻撃力-1万/全体99T) | ①防御貫通攻撃(全体約5000) ②パニックシャウト強(全体2T)&スキルディスチャージ(-99)&防御貫通攻撃(全体約2000) 【①〜②くり返し】 |
ボス戦1攻略0
敵データ

種族・HP
戦士 |
---|
3000万 |
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(防御貫通攻撃) 先制火水雷属性吸収(500%/単体99T) |
①強制進行(99T)&防御貫通攻撃(全体約5000) ②全体約1万 ③防御貫通攻撃(全体約4000の2連撃) 【②〜③くり返し】 ※300チェイン以上で怒り 死亡時行動 のろい(効果解除/全体) |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制チェイン封印(20T) 先制チェイン減少(-50) |
①強制進行(99T)&防御貫通攻撃(全体約8000) ②チェイン封印(20T)&全体約1万 ③チェイン減少(-50)&防御貫通攻撃(全体約5000の2連撃) 【②〜③くり返し】 死亡時行動 のろい(効果解除/全体) |
ボス戦2攻略0
敵データ

種族・HP
戦士 |
---|
7000万 |
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(防御貫通攻撃) 先制カウンター系攻撃ガード(100%/単体98T)&火水雷属性ガード(100%/単体98T) 先制恐怖(HP30%でSPスキル封印) 【刻印】先制防御貫通攻撃(全体約2000の4連撃) 【刻印】先制潜在結晶強奪(2個/全体1) |
①全体約1万 ②防御貫通攻撃(全体約4000の2連撃) ③回復(5%/単体)&多層バリア(3/単体) 【①〜③くり返し】 ※HP80%未満で怒り |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制カウンター系攻撃ガード(100%/単体99T)&火水雷無属性ガード(100%/単体99T) 先制反動攻撃(全体約4000/反動:光闇属性弱体化2倍/2T) |
①全体約1万 ②防御貫通攻撃(全体約4000の2連撃) ③回復(5%/単体)&反動攻撃(全体約4000/反動:光闇属性弱体化2倍/1T) 【①〜③くり返し】 |
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※全て刻印なし状態におけるデータになります。
ログインするともっとみられますコメントできます