燃える屋台魂 アキラ・マスグレイヴ(クロム・マグナ2)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロムマグナⅠ&Ⅱ報酬精霊まとめアキラの評価点0
燃える屋台魂 アキラ・マスグレイヴ

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
アキラの別ver.
別ver.はこちらアキラの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 40 (38) | 2214 (2814) | 2535 (3235) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 812 - 815 / 4455 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:鉄板奉行の見事なへら捌き
SS:屋台ってのはな、アツいんだよ!
パネルSS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| HPアップII |
| 攻撃力アップII |
| HPアップII |
| 攻撃力アップII |
| パネルブースト・火 |
| コストダウンII |
| ファストスキルI |
| 火属性攻撃力アップI |
| 戦士攻撃力アップII |
| 戦士HPアップII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップIV |
| 火属性攻撃力アップI |
使い道と評価0
アキラの強い点
スペシャルスキルのパネル変換はレジェンドモードになると25%ダメージを軽減する効果が付与される。火属性の報酬精霊では初の属性を問わない軽減ができるスペシャルスキルである。
アキラの弱い点
アンサースキルは3チェインで倍率が300%とガチャ産のL精霊よりは倍率が低めとなっている点が惜しい。Sランクまでの性能がかなり低いのもマイナスポイント。
アキラの主な使い道
イベントでの使い道
道中ではパネル変換のできるアタッカーとして、ボス戦では軽減パネルが用意できる存在として使える。
ただし軽減は25%なので即死級の大ダメージは受け切れない可能性を考えて運用しよう。
総合評価
使いやすい精霊ではあるが、どの面をみてもトップクラスとまでは言えない、器用貧乏な精霊。基本的には戦士デッキでの運用が中心となるが火属性のパネル変換役や軽減スキルを持つ精霊がいないのなら育てておくべき精霊だろう。
入手方法/進化素材0
入手方法
ステージ「上級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 燃える屋台魂 アキラ・マスグレイヴ |
| S | 炎の鉄板男子 アキラ・マスグレイヴ |
| A+ | 屋台の鉄板男子 アキラ |
| A | 鉄板男子 アキラ |
| A | クロム・マグナ生徒 アキラ |
進化素材
※A→Sの進化素材は同一カード(A)3枚
※S→Lの進化素材はクロム・マグナ魔道学園学生証 1枚(専用進化素材)
![]() | クロム・マグナ魔道学園学生証 ※クロム・マグナシリーズ1〜4のミッションで入手。 ※詳細はこちら。 |
クロムマグナ2
ログインするともっとみられますコメントできます