ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のガルドルスの性能や評価といったキャラ情報をまとめています。Dragonheir: Silent Godsのスキルや評価について知りたい場合は是非参考にして下さい。
【注意】
再リリース前の性能を元に評価をつけているため、現環境では性能や評価に変更のある可能性があります。
ガルドルスの評価と性能

| レア度 | エピック |
|---|---|
| 属性 | 氷 |
| タイプ | サポーター |
| 入手方法 | ヒーロー召喚 |
簡易評価
- リーダースキルですべての戦闘での耐性UP
- デバフに対し非常に強い
- ウルトラで敵の前衛を後ろに押し込める
- 攻撃デバフとチャージ低下でさらに妨害
基本ステータス
| ステータス | Lv100数値 | 順位 |
|---|---|---|
| HP | 26278 | 258体中/170位 |
| 防御力 | 1173 | 258体中/100位 |
| 攻撃力 | 1316 | 258体中/154位 |
| 悟り | 0 | 258体中/28位 |
| 会心率 | 14% | 258体中/35位 |
| 会心ダメージ | 50% | 258体中/43位 |
| 集中力 | 18 | 258体中/44位 |
| 耐性 | 0 | 258体中/45位 |
| 攻撃間隔 | 1.82秒 | 258体中/186位 |
ガルドルスのスキル
リーダースキル
| 耐性のオーラ | すべての戦闘で、味方全体の耐性+40.0 |
|---|
パッシブスキル
| 強健な血筋 | 【最大効果】 デバフを付与されると、25%の確率でデバフが無効化される。この効果でデバフを無効化できた場合、自身のウルトラ+25% 【ウルトラ上昇】味方のウルトラスキルのチャージ進捗が上昇する |
|---|
バトルスキル

| 標的昇順 | 最大Lv初期チャージ時間:5秒 最大Lvチャージ時間:10秒 【最大効果】 敵に{+400%攻撃力}氷ダメージを与え、75%の確率で5.0秒間の攻撃力低下Lv.2状態を付与する 【攻撃力低下Lv.2】攻撃力-50% 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+10% Lv.3:確率+10% Lv.4:確率+15% Lv.5:チャージ時間-2秒 |
|---|
ウルトラスキル

| パワフルアロー | 最大Lv初期チャージ時間:12秒 最大Lvチャージ時間:20秒 最大Lvチャージ速度:1秒 最大Lv初期消費体力:8 最大Lv消費体力:20 【最大効果】 ターゲットの方向に魔力を込めた矢を1本放ち、範囲内の敵に{+620%攻撃力}氷ダメージを与え、100%の確率でふきとばし状態を付与し、一番遠くまでノックバックする。さらに100%の確率で相手に3.0秒間のスタン状態を付与し、同時に100%の確率で5.0秒間のチャージ速度低下状態を付与する 【スタン】通常攻撃とスキルを発動できない 【チャージ速度低下】チャージ速度が30%低下する 【ふきとばし】通常攻撃とスキルを発動できない 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:初期エネルギー+3% Lv.5:消費する体力-3 |
|---|
運用方法
強い点・運用方法
- スタンやチャージ速度低下で敵を妨害
- 単体相手には攻撃力低下も付与
- デバフを一定確率で無効にしウルトラを加速
- リーダースキルがデバフが厄介な場面で使える
スタンやチャージ速度低下で敵を妨害

ウルトラには自身より前の縦3列の敵全員を対象に、奥までふきとばしスタンさせチャージ低下を付与する効果がある。固まっている相手には当てやすく、スキルや行動への高い妨害効果に期待ができる強力なスキルだ。
| point | 攻撃対象の列に敵がいない場合、ウルトラは発動しないので敵の同じ縦列に必ず配置しよう。 |
リーダースキルがデバフが厄介な場面で使える
リーダースキルには、味方全体の耐性を上昇させてデバフ・状態異常の付与率を低下させる効果がある。デバフの付与が厄介なダンジョンで使いやすいリーダースキルだ。
| - |
コンテンツ毎のおすすめ度
| ストーリー | ゴブリンのアジト | アリーナ |
![]() | ![]() | ![]() |
| 炎の領域 | 氷の領域 | 風の領域 |
![]() | ![]() | ![]() |
| 呪いの墓 | 猛毒の墓 | 腐敗の墓 |
![]() | ![]() | ![]() |
| アウトランズ | 時空の渦 | フェアリーの迷宮 |
![]() | ![]() | ![]() |
ガルドルスのおすすめ装備・神器
集中力を中心に上げよう

耐性の高い敵に対してもチャージ低下やスタン、攻撃力低下付与の成功率を上げられる集中力を上げるのがおすすめ。それ以外のステータスでは、ウルトラが範囲攻撃なので攻撃力を中心に上げて火力を高めると良い。
| point | リーダースキル目的で採用する場合は、耐性が必要なコンテンツになるため自身の耐性を上げておくのも有効。 |
理想の厳選ステータス
| 衣装 | グローブ | プラスルーン | マイナスルーン |
| 集中力 | 攻撃力% HP% | 攻撃力% HP% | 集中力 |
サブステータス
| 装備 | ルーン |
| 集中力 攻撃力% 攻撃 耐性 | 集中力 攻撃力% 攻撃 耐性 |
厳選妥協時やコンテンツによっては付けたい能力
| 代用ステータス | HP%・HP・防御%・防御 |
相性の良いおすすめセット効果
トロルの怒り | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%とスキル加速が上昇 セット3:通常攻撃時に自身を少し回復 |
|---|---|
三つ耳会の精神 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 セット3:ウルトラ発動で全体の攻撃上昇 |
聖なる狩人 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力と耐性が上昇 セット3:敵にダメージを与えると確率でスタン付与 |
スイフトシャドウ | エピックのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 |
デバフの付与を高める神器がおすすめ
状態異常やデバフの付与率やウルトラの回転率を上げたり、神器の効果による防御デバフの付与等サポート力を高められる神器がおすすめ。集中力を上げられる神器だと妨害が安定するため、ステータス強化効果に集中力が入った神器だとなお良い。
魔女の遺留物 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると防御力低下を付与 効果は1体1回のみで10秒間継続 |
|---|---|
裂け目の砂時計 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 自身のスキル加速が上昇 |
母蜘蛛の針 | レア度:レジェンド 攻撃力と集中力が上昇 低確率でウルトラ発動時にウルトラ80%獲得 |
氷のオーブ | レア度:エピック HPと集中力が上昇 氷属性ならスキルによる状態異常付与率が上昇 |
ジャイアントの目玉 | レア度:エピック 攻撃力と攻撃力%が上昇 ウルトラスキルの与ダメがアップ |
ファウルネス王の冠 | レア度:エピック 防御力と集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると1体に防御力低下を付与 |
月暈のハープ | レア度:レア HPと集中力が上昇 ウルトラスキルの状態異常付与率がアップ |
相性の良いキャラ
| キャラ | 詳細 |
ルシオン | レジェンド/氷/防御 戦闘開始時に味方全体にシールドを付与 シールドの効果で妨害とウルトラ低下を無効 親和属性が同じ氷属性のキャラ |
フィロシア | レジェンド/氷/サポーター シールド付与に特化したキャラ 被ダメ軽減や妨害無効化も付与 親和属性が同じ氷属性のタンク |
リプカス | レジェンド/毒/防御 複数のデバフを付与できるタンク 親和属性が同じ闇属性のキャラ |
グール・エンデ | レジェンド/闇/サポーター スタンや能力低下で敵の行動を妨害 ウルトラで味方全体のデバフを解除 親和属性が同じ闇属性のキャラ |
ケスタ | エピック/闇/サポーター アリーナで味方の攻撃を上昇 敵単体のウルトラを奪う 親和属性が同じ闇属性のキャラ |
ウサ | レア/氷/寒気 攻撃速度上昇を付与して戦うアタッカー 親和属性が同じ氷属性のキャラ |




トロルの怒り
三つ耳会の精神
聖なる狩人
スイフトシャドウ
魔女の遺留物
裂け目の砂時計
母蜘蛛の針
氷のオーブ
ジャイアントの目玉
ファウルネス王の冠
月暈のハープ
ルシオン
フィロシア
リプカス
グール・エンデ
ケスタ
ウサ
ログインするともっとみられますコメントできます