ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のグール・エンデの性能や評価といったキャラ情報をまとめています。Dragonheir: Silent Godsのスキルや評価について知りたい場合は是非参考にして下さい。
グール・エンデの評価と性能
レア度 | レジェンド |
---|---|
属性 | 闇 |
タイプ | サポーター |
入手方法 | ヒーロー召喚 |
グール・エンデの評価・ランキング
総合評価 | リセマラランク | ||
▶最強ヒーローランキング | ▶リセマラランキング | ||
アタッカー | サポーター | タンク | アリーナ |
- |
- レベルやスキルは最大強化の状態で評価
- 何か一つでも強いコンテンツがあれば高評価
- 他キャラとの連動スキルは発動する前提で評価
- タンク等役割を単独でこなせるキャラは高評価
- 使いやすく汎用性の高いキャラも高評価
ステータスに影響するレア度は重要
レア度が高いヒーローは、基本ステータスが高くスキルも強力。特にレジェンドヒーローは、励ましによる強化もあり強さに大きく影響するため、レジェンドから順に高い評価を付けている。
レア度 | 評価 |
レジェンド | SS~A+ |
エピック | S~B |
レア | A~なし |
コモン | C~なし |
単独でも役割をこなせるキャラは高評価
タンクやサポーター等の役割を単独でこなせるキャラは高評価。また、どんなコンテンツや編成でも汎用的に使えるスキルを持つキャラも高く評価している。
役割 | 基準 |
ダンク | 自身で耐久を確保できる |
サポーター | ウルトラ促進でスキルの補助ができる 復活や不死、全体回復で味方の耐久を上昇 バフ解除や無効化で耐性を上昇 |
アタッカー | 継続して高いダメージを出せる 条件が緩いキャラは評価が高い |
簡易評価
- リーダースキルでコロシアムでの集中UP
- 妨害とデバフが得意なサポーター
- バトルスキルで敵のウルトラを奪う
- ウルトラスキルは味方のデバフを解除できる
循環召喚とランダム召喚のスケジュールまとめ | |
---|---|
シーズン1期間限定召喚 | シーズン2期間限定召喚 |
シーズン3期間限定召喚 | - |
基本ステータス
ステータス | Lv100数値 | 順位 |
---|---|---|
HP | 25943 | 258体中/181位 |
防御力 | 1197 | 258体中/89位 |
攻撃力 | 1505 | 258体中/48位 |
悟り | 0 | 258体中/36位 |
会心率 | 15% | 258体中/38位 |
会心ダメージ | 50% | 258体中/52位 |
集中力 | 24 | 258体中/46位 |
耐性 | 0 | 258体中/57位 |
攻撃間隔 | 2.5秒 | 258体中/24位 |
グール・エンデのスキル
リーダースキル
集中力のオーラ | 剣闘士アリーナの戦闘で、味方全体の集中力+65.0 |
---|
パッシブスキル
秩序破綻 | 【最大効果】 自身のスキルでHPが50%以下の敵にダメージを与えると、50%の確率で5.0秒間の集中力低下Lv.2と被回復量低下状態を付与する。敵に魅惑状態を付与できなかった場合、代わりに5.0秒間の魅惑状態を付与する 【魅惑】敵にその敵を攻撃させる 【被回復量低下】受ける回復量-50% 【集中力低下Lv.2】集中力-50% 【Lvで追加される効果】 Lv.2:確率+10% |
---|
バトルスキル
吸い込み | 最大Lv初期チャージ時間:5秒 最大Lvチャージ時間:10秒 【最大効果】 100%の確率で敵にスタン状態を3.0秒間付与する。その後3.0秒間、0.6秒ごとに敵に{+150%攻撃力}闇ダメージを与え、そのウルトラを3%奪取する。さらに自身のHPを{+150%攻撃力}回復する 【スタン】通常攻撃とスキルを発動できない ダメージ上昇:攻撃力 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+10% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:チャージ時間-2秒 |
---|
ウルトラスキル
再起動 | 最大Lv初期チャージ時間:14秒 最大Lvチャージ時間:24秒 最大Lvチャージ速度:1秒 最大Lv初期消費体力:10 最大Lv消費体力:24 【最大効果】 敵全体に{+720%攻撃力}闇ダメージを与えて75%の確率で攻撃力低下Lv.2状態を10.0秒間付与する。味方全体のデバフを解除し、HPを{+20%ターゲットの最大HP}回復する。デバフを1個解除するごとに、回復量が{+4%ターゲットの最大HP}上昇する ダメージ上昇:攻撃力 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+10% Lv.3:確率+25% Lv.4:初期エネルギー+3 Lv.5:消費する体力-3 |
---|
運用方法
強い点・運用方法
- デバフ解除+回復に敵全体攻撃デバフが強力
- HP50%以下の敵には追加でデバフ付与
- アリーナで味方の集中力アップ
デバフ解除+回復に敵全体攻撃デバフが強力
ウルトラスキルは味方全体のデバフ解除+HP回復を行える上に、敵全体に攻撃デバフを付与する万能な性能を誇る。デバフ解除数が多いほどHP回復量が増えるため、デバフを付与する敵に対してより有効だ。
デバフが付与されるコンテンツ | |
大競技場の仕様解説 | 炎の領域攻略のコツ |
猛毒の墓攻略のコツ | 腐敗の墓攻略のコツ |
HP50%以下の敵には追加でデバフ付与
パッシブスキルの効果でHP50%以下の敵にダメージを与えた際に、集中力デバフや被回復量低下状態を付与可能。どちらかのデバフが付与できない場合は確率で魅惑を付与し、敵を撹乱する点も強みだ。
アリーナで味方の集中力アップ
リーダースキルでは、アリーナで味方全体の集中力を上昇可能。デバフや妨害が得意なキャラとの相性が良いので、パーティを組む際に頭に入れておこう。
コンテンツ毎のおすすめ度
ストーリー | ゴブリンのアジト | アリーナ |
炎の領域 | 氷の領域 | 風の領域 |
呪いの墓 | 猛毒の墓 | 腐敗の墓 |
アウトランズ | 時空の渦 | フェアリーの迷宮 |
グール・エンデのおすすめ装備
集中力を高めてデバフ成功率を上げよう
グール・エンデは状態異常付与がメインの役割となるため、集中力の強化を最優先に行おう。次に耐久性能を確保しつつ、余裕があれば攻撃力にもステータスを振っていくのが良い。
理想の厳選ステータス
衣装 | グローブ | プラスルーン | マイナスルーン |
集中力 HP% 攻撃力% | 攻撃力% HP% 防御% | HP 攻撃力 防御 | 集中力 |
サブステータス
装備 | ルーン |
HP% 攻撃力% 防御% 集中力 | HP% 攻撃力% 集中力 スキル加速 |
厳選妥協時やコンテンツによっては付けたい能力
代用ステータス | 攻撃力・HP・防御 |
相性の良いおすすめセット効果
三つ耳会の精神 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 セット3:ウルトラ発動で全体の攻撃上昇 |
---|---|
聖なる狩人 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力と耐性が上昇 セット3:敵にダメージを与えると確率でスタン付与 |
スイフトシャドウ | エピックのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 |
デバフ付与の効率を上げよう
デバフ付与の効率を上げるために、ウルトラが上昇する神器がおすすめ。集中力が上がる神器を装備させて、デバフ成功率を向上させるのもあり。
おすすめ神器
魔女の遺留物 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると防御力低下を付与 効果は1体1回のみで10秒間継続 |
---|---|
裂け目の砂時計 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 自身のスキル加速が上昇 |
母蜘蛛の針 | レア度:レジェンド 攻撃力と集中力が上昇 低確率でウルトラ発動時にウルトラ80%獲得 |
ファウルネス王の冠 | レア度:エピック 防御力と集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると1体に防御力低下を付与 |
湮滅のオーブ | レア度:エピック HPと集中力が上昇 闇属性ならスキルによる状態異常付与率が上昇 |
魂の香炉 | レア度:エピック HPと集中力が上昇 ウルトラ発動時にウルトラを少し回復 |
月暈のハープ | レア度:レア HPと集中力が上昇 ウルトラスキルの状態異常付与率がアップ |
ルミナス教団の祈祷書 | レア度:レア 防御とHP%が上昇 与える回復量が増加する |
相性の良いキャラ
キャラ | 詳細 |
ソヴリス | エピック/氷/サポーター 全ての戦闘で味方の集中力アップ ウルトラ低下で敵のスキル発動を制御 親和属性が同じ氷属性のサポーター |
オルガン | エピック/氷/サポーター 全ての戦闘で味方の集中力アップ 寒気キャラの攻撃力を上昇 親和属性が同じ氷属性のサポーター |
タイガ | エピック/闇/サポーター ダンジョンの戦闘で味方の集中力アップ デバフ無効化やHP回復で後衛キャラを守る 親和属性が同じ闇属性のサポーター |
デバリック | エピック/闇/サポーター 全ての戦闘で味方の集中力アップ バフ解除+デバフ付与が優秀 親和属性が同じ闇属性のサポーター |
集中力上昇スキルを持つキャラと好相性
リーダースキルで集中力上昇スキルを持つキャラと編成し、味方の集中力を大幅に高める編成がおすすめ。味方のデバフ/妨害スキルを最大限に活かして、敵を撹乱させよう。
メインヒーラーは別キャラを用意
グール・エンデのHP回復量は、あくまでもサブヒーラーレベルであると考えておこう。基本的には他のヒーラーとの組み合わせて編成し、味方の生存力を確保するのが良い。
ログインするともっとみられますコメントできます