ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のフェリスティの性能や評価といったキャラ情報をまとめています。Dragonheir: Silent Godsのスキルや評価について知りたい場合は是非参考にして下さい。
【注意】
スキル効果及びステータスは再リリース後の内容です。評価に関しては再リリース前の情報となるため変更のある可能性があります。
フェリスティの評価と性能

| レア度 | レジェンド |
|---|---|
| 属性 | 炎 |
| タイプ | 野性 |
| 入手方法 | ヒーロー召喚 |
簡易評価
- リーダースキルですべての戦闘での会心ダメージUP
- パッシブでスキルが毎回会心を発動
- さらにウルトラの回転率が上昇
- ダイスロールの結果によって追加攻撃が発生
基本ステータス
| ステータス | Lv100数値 | 順位 |
|---|---|---|
| HP | 28160 | 258体中/135位 |
| 防御力 | 1272 | 258体中/49位 |
| 攻撃力 | 1564 | 258体中/30位 |
| 悟り | 0 | 258体中/28位 |
| 会心率 | 10% | 258体中/69位 |
| 会心ダメージ | 50% | 258体中/43位 |
| 集中力 | 0 | 258体中/74位 |
| 耐性 | 0 | 258体中/45位 |
| 攻撃間隔 | 2.5秒 | 258体中/24位 |
フェリスティのスキル
リーダースキル
| 会心ダメージのオーラ | すべての戦闘で、味方全体の会心ダメージ+24% |
|---|
パッシブスキル

| 灼熱の血 | 【最大効果】 自身のバトルスキルとウルトラスキルが毎回回診を発動し、ウルトラを3%獲得する。 【ウルトラ上昇】味方のウルトラスキルのチャージ進捗が上昇する |
|---|
バトルスキル

| 炎滅 | 最大Lv初期チャージ時間:5秒 最大Lvチャージ時間:10秒 【最大効果】 野性6 ファイアーボールを放ち、敵に{+240%攻撃力}炎ダメージを与える 野生ダイスロールの結果が4以上の時、このスキルを再度発動する。(最大で連続3回発動) 【野性6】スキル発動時に6面ダイスでダイスロールを行い、ダイスロールの結果が今回のスキルのダメージボーナスとなる(1ポイントにつき+5%)。 ダメージ上昇:攻撃力 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+5% Lv.4:ダメージ+10% Lv.5:初期/完全チャージ-2秒 |
|---|
ウルトラスキル

| 火の羽根 | 最大Lv初期チャージ時間:12秒 最大Lvチャージ時間:20秒 最大Lvチャージ速度:1秒 最大Lv初期消費体力:8 最大Lv消費体力:20 【最大効果】 野性6 炎のレーザーを5本発射し、1回ごとに{+150%攻撃力}炎ダメージを与え、さらに100%の確率で10秒の防御力低下を付与する 野性ダイスロールの結果が5以上の時、レーザーを追加で3本発射する。 【野性6】スキル発動時に6面ダイスでダイスロールを行い、ダイスロールの結果が今回のスキルのダメージボーナスとなる(1ポイントにつき+5%)。 【防御力低下】1スタックごとに2%の防御力が低下する(最大8スタック)。 ダメージ上昇:攻撃力 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:初期チャージ-3秒 Lv.5:初期/完全チャージ-3秒 |
|---|
運用方法
強い点・運用方法
- 超高火力の単体アタッカー
- スキルを多く発動して火力を出す
大ダメージで高頻度のウルトラが強力

通常攻撃とバトルスキルが会心になると、ウルトラがチャージされる。このウルトラは単体に対して超高威力を出すことが可能で、敵のシールドを無視してダメージを出せる。
バトルスキルも高性能
バトルスキルは野性判定に2回成功すれば、合計で3回発動でき並みのウルトラよりも火力が出せる。個別で判定されるので、3回とも会心ならウルトラを15%促進できる。
コンテンツ毎のおすすめ度
| ストーリー | ゴブリンのアジト | アリーナ |
![]() | ![]() | ![]() |
| 炎の領域 | 氷の領域 | 風の領域 |
![]() | ![]() | ![]() |
| 呪いの墓 | 猛毒の墓 | 腐敗の墓 |
![]() | ![]() | ![]() |
| アウトランズ | 時空の渦 | フェアリーの迷宮 |
![]() | ![]() | ![]() |
フェリスティのおすすめ装備・神器
会心率と攻撃力を上げよう

フェリスティのダメージが会心になった時、ウルトラまでの時間が短縮される。強力なウルトラを連発するためにも、会心の確率を上げるのがおすすめだ。
| point | 会心は出せるだけ出したいので、攻撃速度やチャージ速度をルーンで増強すると効率的。 |
会心ダメージを上げても良い
会心率が高いので会心ダメージを上げても良い。フェリスティは素の会心ダメージも高いのでさらに火力を底上げできる。
理想の厳選ステータス
ルーンのメインステータスには選択肢があまり無いので会心ダメージでもおすすめ。
| 衣装 | グローブ | プラスルーン | マイナスルーン |
| 攻撃力 攻撃力% | 会心率 攻撃力 攻撃力% | 攻撃力 会心ダメージ | 攻撃力 |
サブステータス
| 装備 | ルーン |
| 会心率 攻撃力 攻撃力% | 会心率 スキル加速 攻撃速度 攻撃力 攻撃力% |
厳選妥協時やコンテンツによっては付けたい能力
| 代用ステータス | 会心ダメージ |
相性の良いおすすめセット効果
帝国処刑人 | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%と会心率が上昇 セット3:与ダメの18%が防御力を無視 |
|---|---|
ギャンブラーの心 | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%と攻撃速度が上昇 セット3:ダメージを与えると確率で固定ダメージ追加 |
バーバリアン | エピックのセット効果 セット2:攻撃力%と会心率が上昇 |
ゴブリンの闘士 | エピックのセット効果 セット2:攻撃力%とスキル加速が上昇 |
神器は攻撃速度とスキル加速でいい
会心を補助してくれる神器は少ないので、会心を増やすための攻撃速度やチャージ時間を強化できる神器を推奨する。
焔舌 | レア度:レジェンド 攻撃力と会心率が上昇 味方が野性判定に成功する毎に与ダメ上昇 |
|---|---|
クリムゾン・ソーサラーの指輪 | レア度:レジェンド 攻撃力と会心ダメージが上昇 野性判定に成功する毎にスキルの与ダメ上昇 |
竜血の酒 | レア度:エピック 攻撃力と攻撃速度が上昇 ウルトラスキル発動時に会心率が上昇 |
シルバースターの蹄鉄 | レア度:エピック 攻撃力と会心ダメージが上昇 通常攻撃時確率で攻撃速度が上昇 |
先祖の燭 | レア度:エピック HPと耐性が上昇 バトルスキル発動時にバトルスキルのチャージを短縮 |
円舞のコマ | レア度:レア 防御と攻撃力%が上昇 攻撃速度が上昇する |
先祖の骨 | レア度:レア 攻撃力とHP%が上昇 会心ダメージが上昇する |
相性の良いキャラ
| キャラ | 詳細 |
ラッシュ | レジェンド 野性/支援
|
フローラ | レジェンド 野性/アタッカー
|
アルフィー | エピック 野性/支援
|




帝国処刑人
ギャンブラーの心
バーバリアン
ゴブリンの闘士
焔舌
クリムゾン・ソーサラーの指輪
竜血の酒
シルバースターの蹄鉄
先祖の燭
円舞のコマ
先祖の骨
ラッシュ
フローラ
アルフィー
ログインするともっとみられますコメントできます