全明解の強識者 セイビン(8.5周年ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
セイビンの評価点とおすすめりんご&アクセサ
全明解の強識者 セイビンの評価点

| ユニット名 | 評価点 | 
|---|---|
|  全明解の強識者 セイビン | 6.5 /10点 | 
ユーザー評価点
 GameWithおすすめ
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
|  |  |  | 
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★★・・・ | 
おすすめの理由
どのりんごを振ってもOKだが、緑りんごがやや優先度高め。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント | 
|---|---|
| 全体ステUP系 | フィーバーを武器にするため、全体ステUPが好相性。 | 
| HP UP | 耐久力UPにおすすめ。 | 
全明解の強識者 セイビンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  | 58 | アカデミア ゴッド | サポート | 
| HP | 15847 (20601) | 
|---|---|
| 攻撃力 | 5840 (7592) | 
| 回復力 | 4105 (5337) | 
()内は潜在能力全解放時の数値
セイビンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 | 
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 | 
スキル評価
| スキル | 
|---|
| 赤・ダメージ・ワームパネルをCPに変換+フィーバーゲージUP(UP値:+レベル10)+4ターン赤パネルが出現しない | 
| Lv.MAX:8ターン  | 
| Cスキル | 
| 1体にダメージ(威力:8500)+ 2ターン青属性ユニットの攻撃・防御力50UP | 
ワーム処理やフィーバー溜めに
貴重なフィーバーUPスキルなので、ロックパネル処理などを頻繁に行う必要がある際に便利。ただ、赤出現0はゲーテやイーディス、エジソンなどのドロ変を阻害してしまうため、発動の必要性は慎重に検討しよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ | 
|---|---|
| ダメージ&ワームパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 | 
| 対種族ヒューマン フィーバー発動 特定パネル→CP変換 敵に種族ヒューマンがいる場合、フィーバーを発動した次のターンの開始時にダメージ・ワームパネルを自身のCPに変換 | 1 | 
| ダメパブレイク20 CスキルダメージUP 1ターンで20個以上ダメージパネルを破壊した場合に青属性ユニットのCスキルのダメージ20%UP | 40 | 
| ワームブレイク20 SCPドロップ5 1ターンで20個以上ワームパネルを破壊した場合に自身のSCPを5個ドロップ | 60 | 
ダメパネB時の恩恵が大きい
アビでCスキルダメージを20%もUPできるため、フロイトなどの高威力のCスキル・CスキルダメージUP持ちを併用したい。それらの左隣にはあえて非ワームBを配置すると、アビ4の発動も狙いやすくCP破壊数を稼げる。
総合評価
組む相手を選ぶサポート役
赤出現0は青属性の主力級と噛み合わない場合が多いが、フロイトやユリシーズなどの赤以外をCPドロップするユニットと相性が良い。CスキルダメージUPは乗算なので、2体で1.8倍まで高められるフロイトとの組み合わせが特におすすめだ。
 GameWithおすすめ
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
セイビンの入手方法
覚醒前情報
★5 知格の驕秀者 セイビン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  | 58 | アカデミア ゴッド | サポート | 
| HP | 11885 | 
|---|---|
| 攻撃力 | 4380 | 
| 回復力 | 3078 | 
| スキル | 
|---|
| ダメージ・ワームパネルをCPに変換+フィーバーゲージUP(UP値:+レベル10)+4ターン赤パネルが出現しない | 
| Lv.MAX:9ターン  | 
| Cスキル | 
| 1体にダメージ(威力:8500)+ 1ターン青属性ユニットの攻撃・防御力50UP | 
| アビリティ | バグ | 
|---|---|
| ダメージ&ワームパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 | 
| 対種族ヒューマン フィーバー発動 特定パネル→CP変換 敵に種族ヒューマンがいる場合、フィーバーを発動した次のターンの開始時にダメージ・ワームパネルを自身のCPに変換 | 1 | 
 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます